銀座で本格的なフランス料理や欧風料理が気軽に楽しめるビストロ「Katsuki銀座本店」がこのほど、オープンしました。
この店は、「香月珈琲店」(神奈川県)と「ビストロKATSUKI」(東京・京橋)がコラボした新たなビストロ。2店の特徴を大切にしているため、入り口には「香月珈琲店」と「ビストロKATSUKI」の2つの看板がかかっています。ちょっと戸惑うかもしれませんが、中は96席ある、ゆったりとした落ち着いた雰囲気で、コーヒー1杯でも立ち寄れます。
季節野菜と鴨のハム菜園仕立て。野菜はこだわりの産直無農薬野菜
鴨胸肉の低温ロースト ハーブ薫る赤ワインソース。手前のグリーンのソースはバジルとクルミのソース。 鴨肉は歯ごたえを残した柔らかさで、口に入れると、一気に幸せな気分に
裏メニューのオマール海老カレー(6800円)。オマール海老の香りが何ともたまらない。事前予約が必要です
ここで提供される料理には、フランスの三つ星レストランで修行を積んだ料理長 清水隆之さんのこだわりが詰まっています。安心で顔の見える食材を使いたいと自ら全国の生産者を訪れて集めたものを使用。魚は主に徳島漁港から仕入れており、夜、翌日に使う予定のものを漁港に直接注文し、翌朝水揚げされた魚が半日で店に届きます。牛肉は、ストレスなく飼育されている環境、肉本来の甘さ、臭みのない脂身にひとめぼれした徳島産の阿波黒牛、鶏肉は阿波尾鶏、豚肉は房州豚、野菜は千葉県我孫子、北海道洞爺湖周辺、徳島県鳴門などの産直無農薬のものを使っています。
こだわりは素材だけでなく、味付けにもみられます。「塩加減を当日のお客様の様子をみて決める」という清水シェフは、「ディナーに来店したお客様がアルコールを飲んでいないと体調が優れないのか」と考え、料理に入れる塩分を控えめにすることもあるそうです。
料理長の清水隆之さん
清水シェフは「もともとビストロは大衆食堂という意味です。だから、リーズナブルでありながら、味も質も良く、気軽に利用できる店でなければ価値がないと思っています。お客様にとって月に1回しか利用できない高級店でなく、何度も訪れることができる店でありたいのです」と新店舗への思いを語っています。
料理は、コース料理(1980円、2980円、3980円)と料理長のおまかせコース(4500円、5500円、6800円)。料理と組み合わせることができる飲み放題プランは1980円、2980円、3980円。11月30日までは、オープン記念特別プランとして、パーティプランメニュー2980円(カルパッチョ、前菜、サラダ、パスタ、メイン料理、デザート)に飲み放題2980円(サングリア、ワイン赤・白、角ハイボール、ビール、カシス、カンパリ、ジン、ウォッカ、オレンジジュース、ウーロン茶)をプラスして、5960円のところが2980円!です。
Katsuki銀座本店
所在地:中央区銀座7-11-12 「相鉄フレッサイン銀座7丁目」2階
営業時間:午前11時30分~午後10時30分(日・祝日は午後7時まで)
問い合わせ:03-6264-5186