カクテルは、バーテンダーの個性が際立つ、こだわりのおもてなし。
日常の世界と隔てられた空間で楽しむ一杯は、また格別。
タート・ヴァン
お酒はもちろん、フードも充実
2人並んでは通れないほど、細い路地を抜けたビルの2階に「タート・ヴァン」はある。扉を開けると、湾曲したカウンター、600種類を超えるお酒が並ぶバックバーが現れる。今年で38年目を迎える、貫禄のある佇まいだ。看板にある「欧風居酒屋」の名の通り、自家製のフォアグラパテや帆立のタルタルなど、フードメニューも充実。肩肘張らない落ち着いた店内に、つい長居してしまう。
ソル・クバーノ 1200円、直訳は「キューバの太陽」。しぼりたてのグレープフルーツとホワイトラムのカクテルは、シンプルでさわやか
TATE-VIN
港区赤坂3-19-3 一ツ木ビル別館 2F
[TEL]03-3586-1853
[営]平日18:00〜27:00 土18:00〜24:00
[休]日・祝日
※サービス料 10%
バー ティアレ
夏を感じる、とっておきのフルーツカクテル
ますます暑くなるこの季節こそ、フレッシュなフルーツカクテルが有名な「バー ティアレ」に足を運んでほしい。カクテルコンペティションで受賞歴もある、水澤泰彦さんがオーナーを務めるこちらのお店。旬を迎える桃、スイカ、パッションフルーツなどをつかったカクテルは、みずみずしく絶品。好みのフルーツを伝えてオーダーすれば、相性のよいお酒とあわせてつくってくれる。
パッションフルーツのジントニック 1400円、旬のパッションフルーツが爽やかな、フルーツカクテル。軽やかな飲み口ながら、ジンにぐらつく
BAR TIARE
港区赤坂4-2-2 赤坂鳳月堂本店ビル 5F
[TEL]03-3585-7300
[営]17:00〜25:00
[休]日・祝日
※チャージ 700円
アルジャーノン・シンフォニア
日本一のカクテルで心華やぐ
6月に行われた女性バーテンダーコンテストでグランプリに輝いた小栗絵里加さんがカウンターに立つ「アルジャーノン・シンフォニア」。元アイドルという経歴をもちながら、バーテンダー歴も10年を超える。カクテルの腕前はもちろん、19時までに入店したお客さんに振る舞う北海道の郷土料理も抜群。「東京は忙しい街。働く女性に、このお店でひと息ついてほしい」と小栗さん。
キウイのモヒート 1200円、「バカルディ8」をつかい、コクのある一杯に。キウイの酸味とモヒートの鼻を抜ける香りのハーモニーがすばらしい
ALGERNON SINFONIA
港区赤坂3-10-6 雪華堂ビル3F
[TEL]03-3586-0535
[営]月〜木 ・土17:30〜24:00 金 17:30〜26:00
[休]日・祝日
※チャージ 700円