13.カフェでのんびり、ゆったり欲しいものを探す
くるみの木
洋服も、食材も、雑貨も欲しいものばかり!
今年で40周年を迎えた「くるみの木」。日本全国に広がる、おしゃれでローカルなギャラリーや手仕事のショップの草分け的存在だ。決してアクセスがよいとはいえないロケーションながら、ここを目指して人が集まり続けるのは、店の佇まいから1点の商品にいたるまで、オーナーの石村由起子さんの美意識が貫かれているからだろう。雑貨と食材の「cage」、アパレルの「NOiX La Soeur」など、それぞれスペースが分かれているショップには、石村さんが全国から選び抜いた“いま、まさに欲しいもの”ばかりが並ぶ。カフェでの休憩を挟みながら、ゆったりとお買い物する至福のとき。つい、旅人であることを忘れて真剣な買い物モードに!
KURUMINOKI
奈良県奈良市法蓮町567-1
近鉄新大宮駅から徒歩約15分、近鉄・JR奈良駅から奈良交通バス「西大寺行き」または「航空自衛隊行き」で「教育大附属中学校前」下車徒歩約3分
Tel. 0742-23-8286
[営]11:00〜17:00(カフェL.O.食事15:00、喫茶16:30)
[休]第3 火・水(cage、NOiX La Soereは火・水)
https://www.kuruminoki.co.jp
14.路地の奥で、とっておきを見つける
空櫁
たどり着くところから始まる、おとぎ話のようなお買い物
閑静な住宅街の奥、「本当にこんなところにお店が?」と心細くなったあたりでようやく看板が見つかる「空櫁」。看板に従い、人しか通れない細い路地を進むと、突き当たりの大きな平屋のお店にようやく到着。靴を脱いで上がると、まずは庭を眺められる特等席で店主の五井あすかさんがウェルカムティーをふるまってくれる。ひと息ついたところで、器や生活道具と対面する時間が始まる。陶器やガラス、木工の作家ものの器や花器などから、シュロでできたたわしや、曲げわっぱのお弁当箱やおひつ、奈良で栽培されている減農薬の煎茶までが常設で並ぶ。年に5〜6回作家の展示会が開催されるので、訪れる前にチェックを。
緑と自然を感じながらお気に入りの器を選ぼう!
SORAMITSU
奈良県奈良市高畑町1445-1
JR奈良駅・近鉄奈良駅から奈良交通バス
約12分「砥石町」下車徒歩約13分
tel.080-6138-2957
[営]12:00〜18:00(4月〜10月)、12:00〜17:00(11月〜3月)
[休]不定休
http://soramitsu.com