ビーントゥバー専門店「ミニマル」とのコラボで実現したカカオサワーエール

《天王洲アイル》カカオの果実味味わうクラフトビール 運河沿いの醸造所併設レストランなどで7月1日(日)から販売

グルメ

ティー・ワイ・ハーバーの運営会社、タイソンズアンドカンパニーの寺田心平社長は「チョコレートというと黒ビールを想像する人が多いが、カカオのフルーツ(果肉)が持っている本来の良さを生かそうと造ってみました」と話しました。実際、カカオサワーエールはチョコのダークな色合いと異なり、淡い黄金色が特徴です。

 寺田社長にコラボを〝直訴〟したというミニマルの山下貴嗣代表は、「ビールとチョコを持って(本店近くの)代々木公園にでかけたり、テラスで味わえたりしたら面白いなと考えていた」と笑顔で語りました。

 6月27日に開かれた発表会で、カカオサワーエールを紹介するタイソンズアンドカンパニーの寺田心平社長(右)とミニマルの山下貴嗣代表

 両社はこれからもコラボを展開する予定です。ビールとビーントゥバーという異なるジャンルの相乗効果で、どんな「東京産クラフト(工芸品)」が生まれるのか楽しみですね。

 カカオサワーエールは、ティー・ワイ・ハーバー(品川区東品川2-1-3)、原宿SMOKEHOUSE(渋谷区神宮前5-17-13)、ミニマル富ヶ谷本店(渋谷区富ヶ谷2-1-9)にて販売。価格は店舗によって異なりますが、ティー・ワイ・ハーバーではS (250ml) 600円 、 M (420ml) 980円 、 L (650ml)1,380円です。生産量を売り切り次第、販売終了になりますのでお早めに!


LATEST POSTS