《今日も恋するARTガイド》BENTO おべんとう展 食べる・集う・つながるデザイン


 恋愛不器用で何かとこじらせがちな女子、「空回りちゃん」。
そんな乙女の恋するハチャメチャ劇場を入り口に、オススメのアートをゆる〜くご案内します。

お弁当で伝わるものは?

 お弁当で大好きな人への愛を表現してみた(!?)空回りちゃん。お弁当って食事を持ち運ぶためのシンプルな仕組みだけれど、コミュニケーションの手段 にもなる、実は奥が深いものなのかも…そんなことに気づかせてくれるのが、上野で開催中の「おべんとう展」。つくる人と食べる人のつながり、分け合うこと、食文化、はたまたお弁当そのものや箱のデザインなど、お弁当にまつわるさまざまなアイデアが切り口の作品が集まります。実際に見て、聞いて、 触れて、鑑賞者自身も参加できる、体験型の作品がたくさん。展覧会を見ればきっと、大切な誰かと一 緒に、お弁当を持って出かけたくなるはず!

 

BENTO おべんとう展―食べる・集う・つながるデザイン

会期:10月8日(月・祝)まで
会場:東京都美術館(台東区上野公園8-36)
開室時間:9:30~17:30(金曜日は20:00まで)
( 入室は閉室の30分前まで)
休室日:月曜日(祝日、10月1日は除く)、9月18日(火)、25日(火)
 bento.tobikan.jp

metro189_art-01.jpg《あゆみ食堂のお弁当》2017 年 料理:大塩あゆ美、写真:平野太呂





この記事をシェアする

LATEST POSTS