空気がきれいな場所でのヨガは気持ちいい!

空気のきれいな室内で、ヨガをしよう!

ライフスタイル, PR

(Sponsored Content)

 女性を中心に人気の高いヨガ。そろそろ寒くなり、自宅やスタジオでヨガを行う機会も増えると思います。ところが、室内の空気は意外にも外気より汚れているとのことで、先日、「スポーツと室内空気」と題した勉強会が、渋谷区千駄ヶ谷の「TODAY SAGARA YOGA STUDIO」で開催されました。

 まずは、このスタジオのオーナーでヨガインストラクターの相楽のりこさんが、ヨガの基本である呼吸の重要性を説明。その後、スウェーデンの空気洗浄機メーカー「Blueair(ブルーエア)」の日本総代理店であるセールス・オンデマンドの荒井加奈子さんから〝衝撃の事実〟が明かされました。

 米環境保護庁(EPA)によると、一般的な室内の空気は、外気の2~5倍も汚れているとのこと。これは、外気から入ってくる花粉や排気ガスなどに、ハウスダストの汚れが加わるためです。そんな汚い環境で、ヨガなんかしたくないですよね。

 1996年の設立以来、高性能空気洗浄技術を追求し、快適で安心できる空気環境を提供しているブルーエアでは、シンプルな機能と高い洗浄性能で人気のカジュアルライン「Blue by Blueair(ブルーバイブルーエア)」の新モデル「Blue Pure 411」(1万8000円)をこのほど、一部の百貨店や家電量販店、ブルーエア公式ウェブサイトで発売しました。

Blue Pure 411Blue Pure 411


 この新商品には、「コンパクなボディでパワフル洗浄」「置き場所を選ばない360°吸引」「24時間使っても安心の省エネ設計」「お手入れ簡単なシンプル構造」という4つの特徴があります。

 直径200ミリ、高さ425ミリ、重さ1.52キロとコンパクトながら、22平方メートル(13畳)までの広さの部屋に対応。円筒形の形状を生かした360°全方位吸引で、パワフルに空気を洗浄します。

 1日当たりの電気代は、わずか0.8円(スピード1で稼働)。カラフルなプレフィルターは水洗いができ、メインフィルターは約6カ月ごとの交換で初期性能にリフレッシュします。

 勉強会の最後は、Blue Pure 411を稼働させて、相楽さんによるヨガの体験レッスン。きれいな空気のスタジオで、参加者は気持ちよさそうにヨガに取り組んでいました。

Blue Pure 411 ヨガBlue Pure 411を稼働させたスタジオで、ヨガの体験レッスンを受ける参加者たち


ブルーエア公式ウェブサイト

http://www.blueair.jp/



ライフスタイル, PR


この記事をシェアする

LATEST POSTS