すっかり夏も後半戦! みなさんはもうお休みを取りましたか?しばらく休めないと満員電車で嘆いているあなたも、まだまだチャンスはあります。9月は2回も3連休があるんです。やったー♪ 2泊3日。さあ、どこへ行きましょうか?
働き方改革の影響もあり、会社でも3連休が取りやすくなりました。その勢いに乗って女子の間で「#ちょい旅」が流行っております。1泊2日なら国内旅行だけど、2泊できれば海外だっていけちゃう。週末グダグダうちにいるより、女友達を誘って気兼ねなくさらっと旅しちゃう。バッグ一個買うより思い出。インスタに素敵な旅日記も投稿できるし、とにかくいいことだらけなのであります。
ちょっと調べただけでも、アジア圏であれば、上海、ソウル、 グアム、香港、シンガポール、 ホーチミン、などなど片道6時間以内で気楽に行ける路線がた くさんあります。またLCC 路線がぐっと増えたこともあって、往復でも2、3万円でいけちゃう格安航空券や、宿泊ならAirbnbもあるし、トータル10 万円以下で十分楽しい海外旅行ができちゃうというわけです。なので、このところ成田の第三ターミナルはトローリーバッグ&リュック姿の#ちょい旅女子でいっぱいです。
彼女たちの特徴は「インスタ女子」であることです。旅の情報もハッシュタグやピンタレストで 発見します。行き先をハッシュタグで検索すれば、どこがインスタ映えするポイントかがわかります。だから、どこへ行ってもまず自撮り。そんな女子が増えています。先日ベトナムを旅した時にこんな光景を見ました。ダナンは直行便もあって、成田から6時間で行けるという気楽さです。GWに私はそこの某リゾートホテルに泊まっていました。そこに#ちょい旅女子と思われる日本人の女子二人組がいました。彼女たちは着くなり、日本から来たそのままの格好でプールサイドに来ました。日焼けが怖いのか、長袖のカーディガンに、足元はストッキングにパンプス。その格好のまま二人はあちこちで自撮りを始めました。次の日もプールで読書をしていると、かなり濃いめのメイクをした彼女たちに遭遇。念入りに日焼け止めを塗ると、今度はインフィニティプールにスマホを持って入り、そこでも自撮り。 手にはインスタ映えするピンク 色のスワンの浮き袋を持って大 はしゃぎ。静かなカップル客が 多い中で、さすがに異様です。
リゾートホテルはやはりそれなりの空気感があります。のんびりとリラックスしているゲストの中で、自撮りに夢中で、はしゃぎまくって周りの空気が見えていないのは、やはりちょっとなーと思うわけです。リゾートにはリゾートなりの楽しみ方があります。最近めっきり減っていた海外旅行に出かける女子たちが、外に出始めたのはいいことだと思います。不安な英語だって今は翻訳アプリもあるし、UBERを使えば街中で迷うこともありません。だけど、やはりそこは海外。危険もあります。そして郷に入っては郷に従え、です。まずは外に出て、海外のルールを学びながら旅をする。そうすればもっといろんな人に出会って世界が広がるはず。 少女たちよ、旅に出よう! たくさんの旅の経験は、同じ金額のブランドバッグより、あなたの胸の奥にまで響く思い出となるはずです。
THIS MONTH'S CODE
#働き方改革の影響
プレミアムフライデーや月曜休が取りやすい会社が増えているので金曜夜出発、月曜帰りなど変則的に2泊3日を楽しめる。
#1泊2日なら国内旅行
はあちゅう著『サク旅』(SDP刊)では1泊2日の国内旅行を推奨。効率よく美味しいもの、可愛いものに出会える旅を教えてくれる。
#女友達を誘って
よっぽど旅慣れた彼氏でなければ、効率よく旅するときに男子を誘うのはやめたほうがいい。成田離婚ならぬ、成田大喧嘩で血の雨を見ることになる。