全国47都道府県、世界140以上の国・地域から1200を超える団体・企業が出店し、最新の観光情報やグルメが集結する世界最大級の旅の祭典「ツーリズム EXPO ジャパン2016」が24日(土)と25日(日)、江東区有明の東京ビックサイト 東展示棟で開催されます。
今年のテーマは「旅は変える、人生を。世界を。」。国内旅行エリアでは、熊本地震の被災者らを支援するため、レゴ®ブロックで熊本城を作る寄付企画や、「小田原 黒天丼」や「下関フグ刺しぶっかけ丼」など16種類の丼物が、1杯500円で食べられる〝全国ご当地どんぶり選手権・予選会〟などグルメ企画も満載です。
石川県能登地方のキャラクター のとドン
秋田県のブース
16種類の丼物が、1杯500円で食べられる〝全国ご当地どんぶり選手権・予選会〟のコーナー
一方、海外旅行エリアでは、黒海沿岸諸国6カ国(アゼルバイジャン、ベラルーシ、ブルガリア、ジョージア、モルドバ、ルーマニア)を特集。日本では手に入らない現地スタッフお薦めのワインや伝統的な飲み物の試飲もできます。また、ワールドフードコートでは、ハンガリーやマレーシアなど日本であまり馴染みのない料理も食べられます。
展示会場に設置されたステージでは、盛岡のさんさ踊りなど、日本のお祭りが再現されるほか、くまモンやしまねっこなど、ご当地キャラクターが登場する各地域の観光PRが行われます。また、タイ式キックボクシング、ムエイタイのデモンストレーションや、ブータンやインドネシアなどの伝統的な歌や踊りを見ることもできます。
丸一日、楽しめるイベントです。今週末は、東京ビックサイトに足を運んでみてはいかがしょうしょうか。詳しくは、http://www.t-expo.jp/まで。
ツーリズム EXPO ジャパン2016
開催時間:24日(土) 10:00~18:00/25日(日) 10:00~17:00
入場料:大人1300円/学生700円/保護者同伴の小学生以下と中・高生は無料