5月には、新型コロナウイルスが「5類」に移行し、少しずつ私達の暮らしも日常を取り戻しいてくなか、暮らしの変化などで、ストレスを感じたり、体調を崩したりする方も少なくありません。
女性のココロとカラダのケアに寄り添う「フェムケアプロジェクト」では、女性特有の健康、中でも、多くの世代の方が悩みを抱える「生理」にまつわるお悩みとともに、その解決策のひとつである「漢方」の考え方や使い方にフォーカスをあてました。
漢方専門医で産婦人科医の堀場裕子先生と、南海キャンディーズの山崎静代さんをゲストにお招きし、ワタシたちのココロとカラダについて一緒に学んでいきましょう。