10月17日(木)から19日(土)の3日間、東京ビッグサイトにてフェムテック・フェムケアの展示会「Femtech Tokyo」が開催される。今年もメトロポリターナはメディアパートナーとして本展を応援するとともに、ブースも出店予定。女性のウェルビーイングにつながるサービスや製品が見られる展示会。一人一人が自分に合ったライフスタイルで豊かな生活の実現につながるサービスや製品を見に行こう!公式サイトはこちら。
▼無料入場チケット申込フォーム(一般公開デー)はこちら
https://regist.reedexpo.co.jp/
▼Femtech Tokyoとは
フェムテック・フェムケア専門展示会。生理・月経、妊活、妊娠期・産後ケア、更年期など、女性ならではの健康課題をサポートする製品やサービスが多数出展する展示会。
[みどころ 1]
豪華講師陣が登場するセミナーが魅力
経済産業省の女性活躍推進施策やウェルビーイングの実践企業の取り組みまで。幅広くフェムテック・フェムケアの最新情報を豪華講師陣から学べるセミナーとなっている。聴講は無料、事前申込制。
[みどころ 2]
「第2回 女性のウェルビーイング推進EXPO」と同時開催
本展には、女性特有の健康課題の解決につながる、フェムテック・フェムケアやメンタルヘルスケアの企業が多数出展しており、女性の心身の健康に関するサービスや製品を一気に比較検討できる。
Femtech Tokyo
フェムテック東京
会期:10月17日(木)〜19日(土)
<ビジネスデー>10月17日(木)~19日(土)
<一般公開デー>10月19日(土)
会場:東京ビッグサイト 東展示棟7ホール
主催:RX Japan株式会社
入場料:無料
▼無料入場チケット申込フォーム(一般公開デー)はこちら
https://regist.reedexpo.co.jp/