若手女流作家の2人、日本画の森夕香さんと彫刻の戸張花さんによる展覧会「internal ⇄ external」が、渋谷区鶯谷町のLOKO GALLERYで開催されています。
森さんの作品のテーマは身体感覚。自分と他人、自然と人間の境界線が曖昧になった状態を描いています。『シャワー室の効能』と題した作品では、シャワーを浴びているときに自分自身の体が水に溶けていくように感じ、水と一体化していくような開放感を表現。また、『それでしかない体と離脱可能なマインド』について森さんは「部屋の中から外の風景を見たときに感じた、身体が外を浮遊しているような心地よさを描きました」と振り返ります。どれも、たおやかで不思議な感じのする作品です。
森夕香さんと作品 『シャワー室の効能』(右)、『最初の雨に降られる』
一方、戸張さんの彫刻は鉄を使っているため、圧倒的な存在感があります。自然を鉄で表現することに取り組んでいる戸張さんは「木々の生い茂った感じや一枚一枚の葉脈、木漏れ日など自然のものは(鉄などの)金属と異なると思われがちですが、鉄が錆びて朽ちていくところと自然が朽ちていくのは同じです」と説明。観た人が自由に解釈してほしいという『NEXUS』では、作る過程も作品の一部として、上の面も下の面も同じように溶接するためにころがしながら制作したそうです。
戸張花さんと『NEXUS』
会場には、日本画10点と鉄の彫刻2点を展示。若い女性アーティストのコラボが生み出す〝化学変化〟を体験しに足を運んでみてください。9月23日まで。入場無料
LOKO GALLERY(ロコギャラリー)
住所:渋谷区鶯谷町12-6
営業時間:午前11時~午後7時
休館日:月曜日