東京ガーデンテラス紀尾井町では、本日から「KIOI SPRING 2025 紀尾井・花さんぽ」を開催。期間中は、桜やチューリップをはじめとした春の花々や植物を眺めながら、敷地内の散策を楽しむことができる。樹木医と巡る桜ガイドツアーや弁慶濠のライトアップなど、この時期ならではの演出やイベントも満載。旬の味覚が詰まったお弁当や、季節限定のスイーツ・フードも見逃せない。このイベントは、4月15日(火)まで。とりどりの春を堪能できる紀尾井町エリアに、ぜひ、お出かけを!
花さんぽのお供にしたい “お花見弁当”はこちら!
銀座 㐂いち/紀尾井テラス 3F
花見御膳

割烹小料理店が手がける、華やかな盛りつけが目を引く一折。焼き物や揚げ物をはじめ、どの料理にも素材のよさが存分に生きている。繊細な技だけでなく遊び心も込められた充実の内容だ。春の味覚を具材にした太巻きは、風味のよい大根の桜漬けがアクセントに。
野田焼売店/紀尾井テラス 2F
お花見欲張り弁当

レストランで人気のメニューをセットに。メインの国産豚肉を使用した手づくり焼売は、噛むほどに肉本来の旨みと脂の甘みが、口の中いっぱいに広がる。さらには、麻婆豆腐とネギ玉のどちらか1品を選択可能。ご飯によく合う、しっかりした味付けがうれしい。
米幸/紀尾井テラス 2F
鰆の西京焼きと春野菜のちらし寿司弁当

香ばしく焼き上げた鰆の西京焼きは、ほどよく脂がのった鰆と、西京味噌のやわらかい甘みのバランスが絶妙。箸が進む味わいだ。たけのこやスナップエンドウなど、旬の素材を使ったちらし寿司は、彩りも春らしい。旬の味わいや香りを、じっくり堪能したい。
レストランやカフェの春グルメにも注目!
紀尾井町とんかつ・洋食ひとみ/紀尾井テラス 3F
カジュアルプラン

“とんかつ界のレジェンド”と称され日向准一さんが手掛けるとんかつ&洋食店。メインの希少部位とんかつをはじめ、2週間かけて仕込む特製のデミグラスソースを使ったハヤシライスやエビフライ、たらば蟹のクリームコロッケなど、多彩な味わいをコースで召し上がれ。
ラ・プレシューズ/紀尾井テラス 4F
桜と苺のエクレア

香り高い旬の素材をふんだんに使用したスイーツを提供する、フランス菓子専門店特製。春をイメージしたキュートなエクレアは、桜あんと苺のチョコレートの甘みに、フレッシュな苺の酸味が調和して、軽い口あたりの生地との相性も抜群。何個でも食べられそう。
手打ちそば そばしき/紀尾井テラス 2F
海老と春野菜の天せいろ

熟練の職人が店内の石臼で挽いたそば粉を使い、丹念に手打ちした「二八そば」はのど越しがよく、香り豊か。ちょっと濃いめの秘伝のつゆが、キリッと冷やしたそばによく合う。ぷりぷりの海老、たけのこやアスパラなどの春野菜を揚げた天ぷらとともにどうぞ。
ガーブ セントラル/紀尾井テラス 1F
ビアガーデンプラン

※平日はディナータイム、土・日・祝はオールタイムでの提供
イタリアン、フレンチ、スパニッシュの要素が融合したフュージョンスタイルの料理が楽しめる「ガーブ セントラル」では、飲み放題プランを用意。お手軽プランはおつまみ5品付き、ビアガーデンプランはコース料理5品付き。飲み放題のみの利用もOK。
ガーブ セントラル/紀尾井テラス 1F
SOUZAI BOX

レストランで提供している人気の味を詰め合わせた、テイクアウトボックス。メインの肉や魚料理などは日替わり、季節の野菜をふんだんに使用した総菜は3品入り、週替わり。ランチにはパンと合わせて、ちょい飲みのするのにもちょうどいい。
友人との食事や自分へのご褒美に、少し羽をのばしても。
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル
All-Day Dining OASIS GARDEN/紀尾井タワー 36F
SAKURA SWEETS

ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町が加盟するマリオット・インターナショナルがグローバル・エクスプローラーとして起用するシェフ兼アーティスト、ライラ・ゴハール氏。こちらは彼女が東京の美しい春の風景と桜をイメージしてつくったスイーツで、日本の伝統的な桜を“花見団子”に見立てたケーキを絶景とともに楽しめる。抹茶ラテと一緒に味わってみて。
赤坂プリンス クラシックハウス
ラ・メゾン・キオイ
クラシック アフタヌーンティー“ストロベリー”

※オプションメニューとして季節限定「クラシックナポレオンパイ」もあり(写真はイメージ)
旬の苺をふんだんに使用したパティシエ渾身のオリジナルスイーツや、オープン時から好評の自家製アップルパイ、シェフこだわりのセイボリーが楽しめるセット。国内外の生産地から選び抜いた季節の紅茶やハーブティー、エチオピア産コーヒー豆だけを使用したシングルオリジンコーヒーも美味。
まだまだ、注目のモノ・コトが盛りだくさん。
絶品グルメがたくさんあって、まさに“花より団子”になってしまいそうだが、さまざまなエンタメも充実している。シダレザクラとともに星空や月見を楽しむ天体鑑賞会、フラワーアレンジメントのワークショップ、伝統工芸体験、野点(のだて・屋外で湯を沸かしてお茶を点てるカジュアルな茶会)の開催、アートワークの展示など、じつに多彩だ。詳細は特設サイトへ。
[KIOI SPRING 2025]https://bit.ly/4by69g4
KIOI STARS 星空の集い。

3月18日(火)18:00~20:00 紀尾井テラス3F 空の広場(観覧無料・申し込み不要)
星空解説:丸山加奈子さん(星空解説員/元気象キャスター)
星空解説①(18:05~18:30 )
星空解説②(19:15~19:40 )
KIOI FLOWER SAON 桜のアレンジメント

3月19日(水)①11:00~ ②14:00~ ③16:00~
紀尾井テラス2F 紀尾井プラザ(成城石井前)
参加費:6600円(SEIBU PRINCE CLUB会員は6000円)
協力:フラワーショップ「レ ミルフォイユ ドゥ リベリテ」
KIOI 伝統KOUGEI体験

3月28日(金)~30日(日)11:00~16:00
紀尾井テラス2F 紀尾井プラザ(成城石井前)
有料、事前予約制
桜花の下で野点(茶会)

3月29日(土)、30日(日)11:00~16:00(1回約20分)
紀尾井テラス2F ファミマ‼前(荒天時は成城石井前)
参加費:500円
協力:石井 友紀(裏千家)ほか
辻野 榮一 木彫展

W310×D260×H500 素材:樟、ブナ 2024年制作
動植物をテーマに、海の生き物や動物の鳴き声が響く熱帯雨林で、ひっそりと暮らす生物からインスピレーションを受け、そこから自身による新たな生命の形を制作しています。
3月15日(土)~4月28日(月)11:00~20:00(最終日は17:00)
紀尾井タワー2F オフィスエントランス
無料
イベント情報
IN KIOI
KIOI SPRING 2025
紀尾井・花さんぽ
3月17日(月)~ 4月15日(火)
東京ガーデンテラス紀尾井町
千代田区紀尾井町1-2 他
東京メトロ「永田町駅」9a出口直結
東京メトロ「赤坂見附駅」D出口から徒歩1分
☎ 03-3288-5500
東京ガーデンテラス紀尾井町は、地上36階、地下2階のオフィス・ホテル・商業施設・会議室を備える「紀尾井タワー」と、住宅棟「紀尾井レジデンス」、東京都の指定有形文化財である「赤坂プリンス クラシックハウス」からなる、新旧の建物が融合する複合施設。
※写真提供/東京ガーデンテラス紀尾井町
※価格はすべて税込
※写真はすべてイメージです