日常生活からはちょっと遠い存在の展覧会のように思うかもしれませんが、実はそうでもありません。博物館の名誉研究員 萩原博光さんは「変形菌は公園の木々や落ち葉などで、簡単に見つけることができます。親子で見つけると楽しいですよ。大人でも収集に夢中になっている人もいて、意外に関心を持つ人が多いんです」と話してくれました。
パンダで話題の上野ですが、科学博物館にも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
南方熊楠―100年早かった智の人
会場:国立科学博物館(台東区上野公園7-20)
会期:2018年3月4日(日)まで
開館時間:午前9時~午後5時(金、土は午後8時まで、入館は閉館時刻の30分前まで)
休館日:毎週月曜日、12月28日(木)~1月1日(月)、1月9日(火) ただし、1月8日(月)と2月12日(月)は開館
入館料:一般・大学生620円/高校生以下及び65歳以上無料