ルノワールの「ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会」をモチーフにした「Bal du moulin de la Galette Ⅱ」(2016) ©MADSAKI in courtesy of CLEAR EDITION & GALLERY

《六本木》ポップで新しい名画の楽しみ MADSAKIのスプレーアート展


 有名な絵画作品をモチーフに、独自の世界観を持ったスプレーアートの作品を生み出している日本人アーティスト、MADSAKIの個展「WANNABIE’S COLLECTION」が、港区六本木のCLEAR EDITION&GALLERYで開催されています。

 〝WANNABIE’S〟とは、wannabe(なりたがり)と競売大手サザビーズ(Sotheby’s)からつくられた造語。会場には、MADSAKIが、名画をコピーすることによって有名になろうとする「なりたがりアーティスト」に〝変身〟して描いた「理想のコレクション」が展示され、誰もが知っている名画にポップで新しい発見を提供してくれます。

 ルノワールの「ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会」やレンブラントの「自画像」、フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」、マネの「フォリー・ベルジェールのバー」、リキテンスタインの「Whaam!」、ラファエロの「ベルヴェデーレの聖母」などをモチーフに、スプレーで制作された絵画20点と彫刻1点を見ることができます。

レンブラントの「自画像」をモチーフにした「self portrait」(2016) ©MADSAKI in courtesy of CLEAR EDITION & GALLERY

 今回の個展からは、オークションで異常な高値で落札された芸術作品が注目を集めるアート界の劇場的な状況に対する抵抗や、「アートはもっと自由に楽しむべきだ」といったMADSAKIの思いが感じられます。

 ルノワールの「ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会」は、会場にも近い国立新美術館で開催されている「ルノワール展」で実物が展示されているので、見比べて鑑賞するのも一興でしょう。

「WANNABIE’S COLLECTION」展の外観 ©MADSAKI in courtesy of CLEAR EDITION & GALLERY


住所:港区六本木7-18-8 2F

開館時間:11:00~19:00 休館日:日・月・祝日 

7月16日(土)まで。入場無料。

電話番号:03-3405-8438


LATEST POSTS