こんにゃくと鰹節がベストマッチな、ヘルシー和風チャーハンです。
ちくわの代わりに、魚肉ソーセージでつくってもウマシ!
[材料] 1人分
こんにゃく 1/2枚(130g)
ちくわ 2本
卵 1個
ごま油 大さじ1
炊いたごはん 200g
しょうゆ 大さじ1
万能ねぎ(小口切り) 大さじ1~2
粗びき黒こしょう 適量
鰹節 適量
[つくりかた]
1.こんにゃくは1cm角に切り、3分ほど下ゆでし、水気をきる。
2.ちくわは5mm幅の輪切りにして、卵はボウルに溶いておく。
3.フライパンでごま油を熱し、こんにゃく、ちくわを炒める。
焼き色がついたら端に寄せ、
あいたところにごま油を少量(分量外)足し、
溶いた卵、ごはんを加えて、パラパラになるまで炒める。
仕上げにしょうゆ、万能ねぎを加えて混ぜ合わせる。
4.器に盛り、粗びき黒こしょうをふり、鰹節をのせる。
ちくわをちぎって食パンにのせて、マヨネーズをぶっかけ、チーズをのせて焼く!
これが、ちくわのいちばん好きな食べ方!