《めしうまナイト》缶詰でカンタン!ジャケットポテト

グルメ, コラム

料理勉強家ヤスナリオが 深夜のハラペコ世代へお届けする「めしうまナイト」。

 イギリス名物「ジャケットポテト」が、缶詰でパパっとつくれちゃいます。名前の由来は、皮付きのまま焼きあげることから「じゃがいもがジャケットを着てるみたい」に見えるからなんだって。味もネーミングもウマシ!

[材料]1人分

じゃがいも 2個
ツナ缶 1缶
ミックスビーンズ缶 1缶
マヨネーズ 適量
ピザ用チーズ 適量


[つくりかた]

1.

じゃがいもを皮付きのままラップで包み、600wのレンジで6~7分加熱し、やわらかくする。
※じゃがいもの大きさによって加熱時間を調整してください

2.

1に十字の切り込みを入れて開き、耐熱容器に入れ、ツナ、ミックスビーンズをのせて、マヨネーズをかける。

3.

その上にピザ用チーズをのせ、オーブントースターで5~6分焼く。



グルメ, コラム


この記事をシェアする

LATEST POSTS