春さんぽは自転車で

おでかけ

春のおでかけに
もっと自転車を活用しよう

通勤・通学など、私たちは日々移動する。その移動の手段として、この春は、自転車を選んでみるのはどうだろう。歩くのにはちょっと無理がある距離でも、自転車ならずっと楽に移動ができるし、スポーツタイプの自転車なら、長距離の移動だってチャレンジできる。密を気にすることなく、移動できるのも魅力的だ。ただし、自転車にはさまざまな種類があり、自分にぴったりの一台を探し出すのはなかなか大変なもの…。そこで今号では、自転車メーカーやサイクルショップなどを紹介!気軽に自転車を楽しめる、レンタサイクルサービスにも取材をした。お気に入りの自転車を見つけて、新生活をはじめてみよう!

春さんぽは自転車で

[01]まずは自転車を選ぶところから

[02]楽チン自転車ならやっぱり「電チャリ」

[03]自分好みの自転車を組んでみよう

[04]サイクリングライフを楽しむための外苑前MAP

[05]ライフスタイルに自転車を

[06]シェアサイクルがもっと身近に

Regulars

《東京#CODE》#診断ブーム あなたはどのタイプ?

《めしうまナイト》ボリュームたっぷり春おかず「新じゃがと新玉ねぎのカレー炒め」

《映画でぶらぶら》This Month Movie『約束の宇宙』

《音楽日々帖》名盤続々フォーク系アルバム

《いか文庫 本日は閉店なり》オシャレの流儀を教わらなイカ?

《オギノマ》物欲がなければ、なに欲なのか?

《今日も恋する ARTガイド》 テート美術館所蔵 コンスタブル展

《お多福美人講座》許せない自分を許す

《BLEAGUE 「浅利陽介とコートの外で。」》アースフレンズ東京Z 岡田優介

《プロフェッショナルの肖像「PRO-FILE」》成田凌

《働くオンナの救Q箱》蓄膿症の鼻づまりを治して、軽やかに!



おでかけ


この記事をシェアする

LATEST POSTS