本屋さんの顔ともいえるブックカバーは、お店の個性が光る素敵なデザインのものが多い。
ここでは荻窪〜西荻窪エリアでかけてもらえるブックカバーをまとめてご紹介!
本屋をめぐるたのしみ
「カバー、おかけしますか?」書店で本を買ったときに聞かれるおなじみのこの言葉。はじめて購入する店であれば、„一体どんなカバーなんだろう?“と、購入した本を包みこむカバーデザインに、少しワクワクしてしまう。ちょっとしたことだけれど、書店で本を購入するひとつの醍醐味。
本のセレクトや棚づくり、店構えや内装など、その店のオリジナリティが見える部分はいろいろあるが、お店の「ブックカバー」もそのひとつ。ちょうどいま、西荻窪の「今野書店」では、開業50周年記念のアイテムとしてマンガ家の東海林さだお氏によるイラストが描かれた、期間限定のブックカバーを提供しているそう。さらに、荻窪の「岩森書店」でかけてもらえるのは、「書皮友好協会」の書皮大賞を受賞した経験ももつ、イラストレーターのスズキコージ氏デザインのブックカバー。長年変わらないデザインで、今や多くのファンがいるのだとか。
思いがけない本に出合ったり、掘り出し物を見つけたりと、本屋をめぐる楽しみはたくさんある。こんなふうに、それぞれのお店の個性が凝縮されたブックカバーを集める、というのもひとつの楽しみとして、荻窪の本屋めぐりを堪能してみるのもいいかもしれない。
1 KONNO SHOTEN
杉並区西荻北3-1-8
[TEL]03-3395-4191
[営]平日・土 10:00〜23:00、日・祝 10:00〜22:00
[休]無休
2 IWAMORI SHOTEN
杉並区荻窪5-30-12
[TEL]03-3398-9392
[営] 11:00〜21:30
[休]火