世界の朝食でパキッと目を覚まそう![朝食に出かけよう]

グルメ, おでかけ

たらちゃん(韓国)

metro254_special_04_1.jpg

店に入るとキッチン前にカウンター。大きな鍋が並んでいる。奥にはテーブル席もある。干し鱈と乾物から出汁をとり、スープのベースをつくるのに7時間かかるという。

metro254_special_04_2.jpg

壁面の棚に置かれた食器や鍋に見入ってしまう。朝早くは比較的空いている。

metro254_special_04_3.jpg

「プゴク」 1300円。ごはんとプゴク(干し鱈のスープ)、アミエビの塩辛、水キムチ。白菜キムチ、ネギキムチを加えてピリ辛にも。


韓国の体にやさしい干し鱈スープを

 プゴは韓国語で干し鱈のこと。「たらちゃん」は、干し鱈を使ったスープ、プゴクの専門店だ。お店に入って左側にある発券機のメニューはプゴク一択(キャッシュレス決済)。韓国でその味わいに感動したという店主の高潤美(こうますみ)さんがつくるプゴクは、昆布、いりこ、鰹節などを合わせてつくり上げたやさしい味わいのスープだ。凍り豆腐と卵を入れて小鍋で仕上げたスープとごはん、水キムチ、アミエビの塩辛のセットに、白菜キムチとネギキムチはお好みで。キムチもすべて高さんの手づくりだ。高タンパクでビタミンも豊富なプゴクは美容にもよし。朝のスープは、心も体もゆっくりとやさしく起こしてくれるようだ。二日酔いにも効果ありかも。

metro254_special_04_4.jpg

TARACHAN

中央区銀座3-13-5 鈴木ビル1F
[営]7:00〜19:00(土 7:00〜16:00)※スープがなくなり次第終了
[休]日・祝 ※キャッシュレス決済のみ
Tel. 03-6278-7780
@tarapugok


ル プチメック 日比谷店(フランス)

metro254_special_04_5.jpg

一列に長く延びるウインドウケースにサンドイッチが並ぶ。スープやキャロットラペ、チーズケーキなども。さらに右手にはバゲットや焼き上がったクロワッサンもあった。

metro254_special_04_6.jpg

黒板のドリンクメニューから飲み物を選ぶ。パンは11時くらいにほぼすべてのアイテムがそろう。

metro254_special_04_7.jpg

「豚肉のベトナム風サンド」530円、「コーヒー」420円。仕事を始める前の朝食にピッタリ。


おいしいサンドとコーヒーで朝からフランス気分に

 京都発、本場フランスのようと定評のあるブーランジュリー「ル プチメック」のパンを都内で味わえるのは、日比谷シャンテ1階にあるここだけだ。朝から、店頭に焼き上がったパンが並ぶ。創業オーナーシェフの「パンを料理にする」というこだわりが、いまも受け継がれ、手づくりのサンドイッチを楽しむことができる。豚肉のベトナム風サンドとサバサンドは双璧の人気だ。イートインに席を取り、数々のパンが並ぶウインドウケースでパンを選ぶ。飲み物も一緒に頼んで、いざ朝食。ナンプラー香る豚肉とたっぷりの野菜とパクチーを挟んだベトナム風サンドは、バインミーの味わいを彷彿させる味わいだ。コーヒーを飲み、パンをほおばりながら過ごす朝の時間が心地いい。

metro254_special_04_8.jpg

LE PETIT MEC HIBIYA

千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ1F
Tel. 03-6811-2203
[営]8:00〜20:00
[休]無休 
※臨時休業や営業時間が変更になる場合あり。最新情報は店舗まで
@lepetitmec


スパイスカレー食堂 四ツ谷店(スリランカ)

metro254_special_04_9.jpg

一番人気の「パリップ&ブラックチキンカレー」 1200円。ほかに「パリップ&ベジタブルキーマカレー」、「パリップ&ブラックポークカレー」など、各種ハーフサイズもある。モーニングカレーは10時50分がラストオーダー。

metro254_special_04_10.jpg

黄色いカレーは、パリップというスリランカの豆を使ったもの。やさしい味でスパイスカレー食堂のベースカレーでもある。

metro254_special_04_11.jpg

コンパクトな店内はカウンターのみで9席。


マゼるカレーで心と体に刺激を与えて

 朝からカレーが食べたい人に朗報だ。朝8時からカレーを提供している「スパイスカレー食堂 四ツ谷店」は、店主の佐々木証さんが、スリランカで味わって虜となったカレーを日本で食べてもらおうと、現地の協力も得てスタートしたお店。このカレーの特徴は、脂少なめ、カロリー抑えめ、小麦粉不使用、8種のスパイスと野菜が入り多品目の食材を摂取できることだ。なかでもパリップ&ブラックチキンカレーは、3種類のカレーに4種類の副菜などを盛り込んだ一皿。一つずつ味わい、少しずつ混ぜながら食べていくとじつにいろいろな味が楽しめる。スパイシーながらもやさしい味わい。ボリュームを抑えめにした、朝限定のモーニングカレーもある。

metro254_special_04_12.jpg

SPICE CURRY SHOKUDO YOTSUYA

新宿区四谷2-9-15
[営]8:00〜15:00/17:00〜20:00(月〜金)11:00〜20:00(土・日・祝)※100食売り切れ次第終了
[休]無休
Tel. 080-9801-0843
@spicecurryshokudo


ヘブンリー アイランド ライフスタイル 代官山(アメリカ)

metro254_special_04_13.jpg

ホノルル店と同じレシピでつくられるロコモコは店のイチオシ。国産牛100%使用のハンバーグに、生姜を効かせた甘辛いソースとアップルビネガードレッシングがよく合う。自家製レモネードと一緒に。
「ヘブンリーズ・ロコモコ」1760円、「ナチュラル・レモネード」715円。

metro254_special_04_14.jpg

metro254_special_04_15.jpg

ビーチの雰囲気を感じる店内には、随所にハワイアン雑貨が。入り口の近くには個室もある。


週末の朝は代官山でハワイアンな朝食を

 「ヘブンリー アイランド ライフスタイル」は、ワイキキに本店を構えるオーガニック・ハワイアンレストラン。ランチやディナーはもちろん、土・日・祝日は8時30分からオープンしているため、ブレックファースト利用がおすすめ。がっつり食べたい日はロコモコやエッグベネディクト、ヘルシーにいきたい日はフレッシュスムージーやアサイーボウルなど、その日の気分に合わせて、のんびりとモーニングを楽しみたい。ランチタイム以降は、有機野菜や鮮魚・鮮肉を使った多彩なメニューが魅力。代官山の“ハワイ”は朝から営業中。ハワイアンブレックファーストでお腹を満たしてから、ウィークエンドをフルに楽しもう!

metro254_special_04_16.jpg

HEAVENLY ISLAND LIFESTYLE

渋谷区猿楽町24-7 代官山プラザ2F
[営]月〜金 10:00〜22:00/土・日・祝 8:30〜22:00(朝食メニューは8:30〜17:00、一部〜11:00)
[休]不定休
Tel. 03-6416-9385
@heavenly_jp


LATEST POSTS