8)山村テラス(佐久穂町)
自然に囲まれた、居心地のよい“手づくりコテージ”
朝起きると、窓越しに雄大な自然が目に飛び込んでくる。パソコンを開いて仕事もいいけれど、コーヒーを淹れて、ついぼーっとしたくなる。居心地がとてもいい。佐久穂町の森へと続く丘の上に建つ「山村テラス」は、佐久市出身の岩下大悟さんが地元の仲間とともに2014年にセルフビルドした、小さなコテージだ。ライフラインはつながっていないが、電気は太陽光発電でまかない、水はタンクに用意。バイオトイレも設置している。セルフビルドとはいえ、考え尽くされた内装やインテリア小物のセンスが光り、まるでフィンランドのサマーコテージに滞在しているかのよう。岩下さんは、ほかにも養蚕小屋をリノベーションした「月夜の蚕小屋」など、地域に根差した宿泊施設4棟を佐久エリアで展開している。
室内には調理器具完備。薪ストーブもある。
山村テラスは、周囲に民家のない山中にある。子供一人ひとりの違いや個性を尊重する「イエナプラン教育」を実践する大日向小学校が近くにあることから、教育移住を検討する人が滞在することも。
SANSON TERRACE
長野県南佐久郡佐久穂町大日向3199
Tel. 0267-88-6102
2名利用で1棟1万3000円〜(別途クリーニング料9000円)
https://sanson-terrace.jp
9)中棚荘(小諸市)
自慢の温泉と食事でのんびり
文豪・島崎藤村ゆかりの温泉宿
1898年創業で、明治の文豪・島崎藤村(1872-1943)ゆかりの温泉宿として知られる「中棚荘」。藤村の『落梅集』で「千曲川いざよふ波の/岸近き宿にのぼりつ/濁り酒濁れる飲みて/草枕しばし慰む」と出てくる「岸近き宿」は、この中棚荘を指すという。大正館、平成館、登録有形文化財の食事処「はりこし亭」の3つの建物からなり、アルカリ性単純温泉も、旬と地の食材を生かした食事も、ツーリングが趣味という女将の富岡洋子さんのパワフルな人柄も魅力的。なお、日照時間が長く寒暖差のある土地柄を生かし、5代目荘主の富岡正樹さんが2002年から「Gió Hills(ジオヒルズ)ワイナリー」というワイン事業をスタートさせており、来年春にはワイナリーの敷地内にオーベルジュがオープン予定だ。
島崎藤村が『千曲川旅情の歌』を執筆した部屋を復元した「島村の間」。人気の部屋なので、ご予約はお早めに。
中棚荘の自家源泉(アルカリ性単純温泉)は、肌がすべすべになる“美人の湯”として人気。冬には「初恋りんご風呂」も。
玉蜀黍(とうもろこし)豆腐やシナノユキマスのお造り、炙った信州牛の寿司など、季節によって変わる創作会席料理は絶品。
名物女将の富岡洋子さん。元気溌剌としていて気遣い上手で、女将との会話もこの宿の魅力のひとつ。
NAKADANASOU
長野県小諸市古城中棚
Tel. 0267-22-1511
大正館「藤村の間」3万3000円〜(2名1室2食付き、サービス料込)
https://nakadanasou.com
10)旧軽井沢KIKYO キュリオ・コレクション byヒルトン(軽井沢町)
緑に包まれ、静かに過ごす
旧軽井沢で贅沢な滞在を
「旧軽井沢KIKYO キュリオ・コレクション by ヒルトン」は、軽井沢駅から徒歩20分ほどの旧軽井沢の中心エリアに、ひっそりと建つホテル。木々に囲まれた敷地は、静かな雰囲気に包まれ、滞在中は自然と心もやすらいでいく。レストランは2つあり、ちょっとした軽食から記念日の特別なディナーまで、さまざまなシーンに対応可能。しかも、料理やワインは、信州の恵みを堪能できるものになっている。また、館内には大浴場やサウナ、トリートメントスパやジムもあり、充実したファシリティが快適な滞在を約束。ヒルトンブランドだからこその質の高いサービスに、この地ならではの心地いいホスピタリティ。KIKYOは、故郷に帰ってきたかのように、ホッとさせてくれる。軽井沢に宿をとるなら、少し贅沢をしてでも泊まる価値がある。
人気のバルコニー付デラックスルームは、3mほどの高い天井に大きな窓が。
カジュアルダイニングの「a table」では、季節によって内容が変わるアフタヌーンティー(4786円)を楽しもう。信州サーモンのタルティーヌや、ずんだ入りスコーンなど四季折々の信州の食材を使った約12品に、紅茶はマイティリーフ社のホテルオリジナルブレンド。
ホテル名の由来は、「帰郷」と「桔梗(花言葉は“変わらぬ愛”)」。
中庭には教会が。このホテルでプロポーズをして、式を挙げるカップルも多いのだとか。
KARUIZAWA KIKYO, CURIO COLLECTION BY HILTON
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢491-5
Tel. 0267-41-6990
バルコニー付デラックスルーム 4万7800円~(2名1室朝食付き、サービス料込)
https://www.kyukaruizawa-kikyo.com