いつの間にかできてしまう大人ニキビ。繰り返しできやすく、悩まされている人は多いのではないでしょうか? 10代の頃は、新陳代謝が活発で、皮脂が気になるTゾーンにできがちだったニキビも、大人になると、不規則な生活やストレス、ホルモンバランスの乱れなどが原因となり、気づけば、あごや口の周りに勝手に出現!
そんな大人ニキビに特化したスキンケア製品「DUAL ORGANIC(デュアルオーガニック)」が誕生しました(発売は4月2日)。
近代医療と植物療法を合わせて行う治療法「統合医療」の理論を化粧品分野に応用し、薬用成分の働きでニキビ予防をし、オーガニック植物原料で肌のバランスを整えるという“オーガニック医薬部外品”です。医薬部外品とは,厚生労働省が認めた有効成分が一定濃度配合されていて、その効果を訴求し、表示できる製品のこと。
「デュアルオーガニック」には、抗菌作用でアクネ菌を予防するイソプロピルメチルフェノールと抗炎症作用でトラブル肌を落ち着かせるグリチルリチン酸ジカリウムの薬用成分に加え、肌を整えるために、オーガニック原料のフランス産ラベンダー、モロッコ産セージとタイムの成分が配合されています。
製品は4種類。洗顔料(アクネハーブウオッシュ 100g 1500円)、化粧水(アクネハーブウォーター 120ml 1900円)、美容液(アクネハーブMDエッセンス 50g 2300円)、乳液(アクネハーブMDミルク50g 2300円)のラインアップです。美容液と乳液の使い分けは、オイリー肌の人には美容液、乾燥肌の人は乳液となっていますが、夏は乾燥肌の人も乳液でなく美容液の使用がお勧めです。
美容液はオイルフリー。薬用成分とラベンダー、セージ、タイム以外にも、肌の赤み対策のチンピやユキノシタエキス、皮脂を抑制するローヤルゼリー酸や皮脂量を調整するイノシトールが配合されていて、不安定な肌の水と油のバランスを整える働きがあります。
乳液にも薬用成分とラベンダー、セージ、タイムの他、角質を柔軟化し皮脂を抑制するアンズ果汁エキス、カワラヨモギエキスなどが配合され、しっかり保湿してくれそうです。
このほど、都内で開催された発表会で、製品開発を担当したスタッフは「この製品について、2年ほど前から考えていました。化粧品に使える植物は3000種類ありますが、医薬部外品で許可されている植物は300種類しかありません。その中から、最適なオーガニック植物を探し出しました」と自信たっぷりに語ってくれました。
製品はすべて、穏やかでさわやかな香りに軽いつけ心地。繰り返しできる大人ニキビに手こずっている人は,日頃のスキンケアを見直し、一度試してみるのもいいかもしれません。
DUAL ORGANIC
発売日:4月2日
取り扱い:全国のバラエティーショップとオンラインストア