〈Blooming Waltz〉の前でパフォーマンスを行うニコライ・バーグマン氏

《東京》新丸ビル開業10周年 花をテーマにしたイベントなどを開催

グルメ, おでかけ

 開業10周年を迎えた新丸ビル(千代田区丸の内)で27日(木)~5月14日(日)、「Marunouchi GW Festival 2017 花と音楽で祝う新丸ビル10周年」が開催されます。

 3階アトリウムには、デンマーク出身のフラワーアーティスト ニコライ・バーグマン氏が制作した直径2.5メートルの球体オブジェ〈Blooming Waltz〉が登場。地下1階の東京駅側エントランスでは、花の香りが来場者を出迎えてくれます。

 また、フラワースクールやバラの無料配布(先着1000人)、ミニブーケのプレゼント企画なども用意。7階の丸の内ハウスでは、写真家 蜷川実花氏の展覧会が開催されおり、蜷川氏の作品の中でも人気の高い〝花〟シリーズの写真集『earthly flowers, heavenly colors』に収録されている色鮮やかな作品が展示されています。

蜷川実花氏の作品 ©mika ninagawa, Courtesy of TOMIO KOYAMA GALLERY


 このほか、ビル内の約80店舗が10周年限定商品やメニューを展開します。手ぬぐい専門店「かまわぬ」では、四季折々の花や丸の内エリアで見られる動植物をあしらった「10周年てぬぐい MARUNOUCHI」を販売。「レストラン大宮 浅草 」では、新丸ビルオープン時の限定メニューを再現した「復活! フォワグラ入りハンバーグ10周年 バージョン」(1日10食限定)を提供します。

レストラン大宮 浅草 の「復活!フォワグラ入りハンバーグ10周年 バージョン」


 加えて、東京国際フォーラムで行われる「ラ・フォル・ジュネル・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭2017」と連動し、丸の内エリアで約90公演の無料クラシックコンサートが開催されます。

 28日(金)には、丸の内ハウスにDJ EMMAや大沢伸一など日本を代表するDJが集結し、「10th Anniversary CARNIVAL」を実施。HOUSEやJAZZ、TECHNO、LATIN、DISCO、JPOPなど、さまざまなジャンルの音楽が鳴り響く中、各店舗が提供するドリンクとフリーフードが楽しめます。

「10th Anniversary CARNIVAL」のイメージ


 期間中は、特別企画がいっぱい。お好みのイベントを探して、ゴールデンウイークを満喫してください。


Marunouchi GW Festival 2017 花と音楽で祝う新丸ビル10周年

http://www.marunouchi.com/top


10th Anniversary CARNIVAL

開催日時:4月28日(金)19:30~24:00(受付開始19:00)

料金:〈前売りチケット〉3000円(税込)※フリーフード・4ドリンクチケット付

☆丸の内ハウス各店舗で販売中

〈当日エントランスチケット〉3000円(税込) ※フリーフード・3ドリンクチケット付



グルメ, おでかけ


この記事をシェアする

LATEST POSTS