5月に開業5周年を迎えた東京スカイツリータウン®では、「げんき印」をテーマにみんなが夏を楽しめるさまざまなイベントが開催されます。
まず、女子にオススメなのは、8月18日に公開されるアニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」とのタイアップイベントです。地上350メートルの天望デッキの窓ガラスを巨大スクリーンに仕立てたSKYTREE ROUND THEATER®で、新コンテンツ「TOKYO SKYTREE® 天空大花火~打ち上げ花火、上から見ても丸いのか?~」を上映。映画で、ヒロイン 及川なずなの声を演じる広瀬すずさんがナビゲーターを務める中、オリジナルの花火映像や、スカイツリー限定の映画特別編集映像が映し出されます。
もう一つ花火-東京スカイツリータウン5、6階のすみだ水族館では、屋内開放型として日本最大級のペンギンプール底面に投影する花火の映像と音楽による『サマーナイトプロジェクションマッピング「ペンギン花火」』を実施。約8分の間、夏の夜を彩る花火を、水中の映像で楽しめます。
また、すみだ水族館では、『水木しげる×すみだ水族館 水の妖怪トンネル』も開催。長さ50メートルにわたるスロープの壁と天井に約5000枚の鏡を貼りつめた展示エリア「クラゲ万華鏡トンネル」が、夏季限定でお化け屋敷空間に。青白い明かりに照らされながら、まるで火の玉のように揺らぐクラゲたちとともに、「ゲゲゲの鬼太郎」などで知られる漫画家 水木しげる氏の描いた〝水〟にまつわる妖怪たちが登場します。
5階のペンギンカフェでは、特別メニュー「目玉おやじの目玉パフェ」(500円・税込)も食べることができます。
そして、東京スカイツリーの足元には、999本のひまわりが! ひまわりに囲まれた夏らしいタワーの写真を撮ることができます。
もちろん、グルメも。東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナでは『見上げるビアガーデン』を開催。タワーを見上げながら、お肉をタワーのように高く積み上げた焼きしゃぶ鍋などを食べたり、ビールを飲むことができます。
このほか、「きかんしゃトーマス」とのコラボレーションイベント『Let’s Go! TOKYO SKYTREE® スカイツリーに、トーマスとなかまたちがやってきた!』や、『すみだストリートジャズフェスティバル』なども開催されます。
〝元気〟をもらいに、夏の東京スカイツリータウンに足を運んでみませんか。
イベントの詳細は、
東京スカイツリー http://www.tokyo-skytree.jp/