ふたこビール醸造所はタップから注ぐ1杯が楽しめる(左)限定の珈琲ビール(右)

《二子玉川》裏路地再生エリア「柳小路 南角」がオープン 初出店の魚料理屋、地ビールメーカー直営店など6店 

グルメ

 二子玉川の裏路地に、京都の町屋をイメージした建物や斬新なデザインのお店を集めた再生地区「柳小路」。東西南北などに分かれたエリアのうち「南角」が11月30日(金)、オープンしました。住みたい街として人気の”にこたま”らしい居心地の良い6店が入り、注目を集めそうです。
 魚料理「さかなや かねなり」は、世田谷の名店「さかなや魚真」から独立したスタッフが初出店。日々移り変わる”旬”を見極めた鮮度抜群の魚介を刺し身はもちろん、ノドクロやキンキの煮付けなど最適な調理で仕上げています。

kanenari.jpg

さかなや かねなりは日々仕入れる鮮魚が並ぶ

 「ふたこビール醸造所」は、二子玉川の地ビールブランドが初めてつくる常設店。地産にこだわり店内で醸造する新鮮な1杯を、タップから注いで提供。世田谷のスペシャルティコーヒー専門店「wood berry coffee」の豆を使って造った同店限定の「珈琲ビール」はコクのある味わいでした。
 「按田餃子」はミシュランガイドにも掲載される代々木上原のお店の2号店。鶏肉や豚をベースに香菜やカレー粉などを使ったアンを、ハトムギ粉が練り込まれた皮で包んだ小ぶりな水餃子は、品のあるうま味です。お持ち帰りコーナーもあるので、自宅でもお店の味が楽しめます。

dumpling.jpg食べやすい小ぶりなサイズも嬉しい按田餃子の水餃子
 ほかにも青山の人気デリカテッセン「PARIYA」などが出店。南角がランチやテークアウト、ちょっと一杯まで便利な一角になっています。
 柳小路 南角(世田谷区玉川3-13-7)

https://www.yanagikoji.com/

 



グルメ


この記事をシェアする

LATEST POSTS