《東京》大丸東京店で「Chocolat Promenade」開催中!注目チョコ6選

グルメ, おでかけ

 大丸東京店で2月14日(水)まで、「Chocolat Promenade」(ショコラプロムナード)が開催中です。11階のスペシャル会場を中心に、店内3会場で国内外の93チョコブランドが出店し、連日多くの人でにぎわっています。スペシャル会場に出店中の初登場ブランドなど、注目チョコブランド6選を紹介します。

 売り切れ御免のハリウッドセレブ御用達チョコといえば、「イヴァン・ヴァレンティン」。普段は紹介がないと購入できないプライベートブランドで、濃厚なのにとろけるような口溶けの〝幻のチョコ〟です。今年は、オレンジキャラメルとグレープフルーツの2味が新登場。グレープフルーツにはピールが入っており、ブランデーなどにも合いそうな濃厚な甘みとさわやかな酸味が味わえます。オレンジとキャラメルは、オレンジの香りと酸味、キャラメルの甘みが絶妙なバランスで絡み合いながら口の中に広がる、重厚な味わいです。この2味を2個ずつセットにした、4個入り(2571円)も毎日個数限定で発売されています。毎日大変な行列で、午前中にはすべて売り切れてしまうそうですので、お早めに。

「イヴァン・ヴァレンティン」トリュフ12個入り(6686円)


 今年は食感を楽しめるチョコレートが人気ですが、「カカオサンパカ」からは、口の中でパチパチと優しくはじける、宝石のようなボンボンが登場しました。ペタセタというスペインのはじけるキャンディーをピスタチオペーストと組み合わせたホワイトチョコのボンボンは、口の中でピスタチオの香りとミルクのまろやかな甘みとともに、パチパチと優しくはじける食感が楽しめるチョコレート。大丸松坂屋限定の「グラシア」(6種6個入り、2916円)で、ホワイトチョコなど3種類の弾けるボンボンが楽しめますよ。2つのタブレットを合わせるとハート型になるキュートな「ベルメール」(ネグロ、レチェの2種、各1728円)も注目です。

「グラシア」(手前、6種6個入り、2916円)と「ベルメール」(ネグロ、レチェの2種、各1728円)


 ちょっと変わったチョコをお探しなら、初登場の「ビセンス×アルベルト・アドリア」をぜひチェックしてください。ヌガーの一種で、スペイン菓子の「トロン」を作り続ける老舗「ビセンス」と2015年に世界の最優秀パティシエ賞に輝いたアルベルトがコラボしたチョコです。白トリュフとヘーゼルナッツを合わせた、上品な風味のトロンや、大きくてカリッと香ばしいアーモンドの歯ごたえが楽しめるホワイトチョコやサクサクとしたクランチミルクのヌガーなど、ちょっと珍しいチョコに出会えますよ。ヌガーは2個入り1080円から。トロンは1本2538円。

「ビセンス×アルベルト・アドリア」のヌガー


NEXT: 素材にこだわった無敵チョコ!


LATEST POSTS