北海道産秋鮭といくらで鮭じゃがグラタン《めしうまナイト》

グルメ, コラム

料理勉強家ヤスナリオが深夜のハラペコ世代へお届けする「めしうまナイト」。

北海道名物の秋鮭とじゃがいもがゴロゴロたっぷり!
さらに、いくらをトッピングしてゴージャスに。みんな大好きクリーミーグラタンです。

[材料]1人分

北海道産塩秋鮭:1切れ
北海道産いくら(醤油漬け):適量
じゃがいも:中サイズ2個(約260g)
玉ねぎ:1/4個
サラダ油:小さじ1
バター:10g
小麦粉:大さじ1
牛乳:150ml
ピザ用チーズ:適量
粗びき黒こしょう:適量
乾燥パセリ:適量

[つくりかた]

1. じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま1個ずつラップに包み、電子レンジ(600W)で5~6分加熱してやわらかくする。粗熱が取れたらラップを外して皮をむき、小さめの一口大に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。秋鮭は5~6等分に切る。

2. フライパンにサラダ油を熱し、秋鮭を焼く。(塩なしの秋鮭を使う場合は、全体に軽く塩を振ってから焼く)

3. 秋鮭の表面全体に焼き色がついたら、じゃがいも、玉ねぎ、バターを加え、焦がさないように弱火で炒める。

4. 玉ねぎがしんなりしてきたら、小麦粉を加えて全体によくからめる。さらに牛乳を加え、とろみがつくまでヘラで混ぜながら煮込む。

5. 4を耐熱の器に入れ、ピザ用チーズをのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで5~6分焼く。仕上げに粗びき黒こしょう、乾燥パセリを振り、いくらをトッピングする。




グルメ, コラム


この記事をシェアする

LATEST POSTS