お花見も溜池山王で[溜池山王で、春さんぽ]

おでかけ

 桜の季節がもうすぐやってくる!実は桜の名所でもある溜池山王。この春は新名所も登場する、この街のお花見スポットを紹介!

〔A〕AIRの桜並木を歩く

 「赤坂インターシティAIR」から虎ノ門方面に向かって植えられた桜は、愛着の持てる場所にしたいと、あえて自生している木のような個性ある樹木が選ばれているそう


〔B〕歴史あるヒマラヤ杉を見あげる

 古くから「赤坂インターシティ」の入り口に立つ、大きなヒマラヤ杉。移植されながらも、数百年ものあいだ、この街を見守る。奥には静かな竹の小道が広がり、近隣住民に親しまれている


〔C〕桜坂をのぼる

 誰もが一度は耳にしたことのある「桜坂」。桜が咲く季節には、ここから「スペイン坂」までの一帯が桜のトンネルになる。夜は期間限定でライトアップが行われることも


〔D〕スペイン坂をくだる

 六本木通りからスペイン大使館につながることから名付けられた「スペイン坂」。歩道の両側にはたくさんの桜が植えられ、桜の名所としても知られる


〔E〕自転車に乗って桜を楽しむ

 一度登録すれば、30分150円から利用できるレンタサイクル。自転車は、坂の多いこのエリアでも安心な電動アシスト付き。/港区自転車シェアリング



おでかけ


この記事をシェアする

LATEST POSTS