おやつにも、贈り物にも。やさしい甘さが魅力の和菓子②[おやつの恵比寿]

グルメ, おでかけ

「山田屋まんじゅう 元」のまんじゅう

ころんと丸い、3つの味を食べくらべ

 創業150年以上の老舗の山田屋は、小ぶりで上品な「山田屋まんじゅう」が人気。一子相伝で受け継がれてきた謹製のこしあんが、1ミリ以下の薄い皮に包まれている。きび糖をつかった「こきび」と、正岡子規の俳句にちなんだ「まろぶ」も、ぜひ一緒にお楽しみあれ。「身体に無理のない、良質な糖をとりたい」との想いから2013年に開店した、きんつば専門店。原材料に使われているのは、グルテンが少ない国産小麦粉と、さとうきびだけでつくられた、すだき糖。季節ごとに変わる限定きんつばもあわせてどうぞ。

metro1905_wagashi2_inner03.jpg
右からこきび、山田屋まんじゅう、まろぶ 各100円

metro1905_wagashi2_inner04.jpg

YAMADAYA MANJU GEN

渋谷区恵比寿西2-2-6 恵比寿ファイブビル 1F
[TEL]03-6452-5780
[営]10:30~19:00
[休]日、1月1~3日

 

「豆園」のきんつば

あっさりとした甘さは、こだわりの原材料から

 「身体に無理のない、良質な糖をとりたい」との想いから2013年に開店した、きんつば専門店。原材料に使われているのは、グルテンが少ない国産小麦粉と、さとうきびだけでつくられた、すだき糖。季節ごとに変わる限定きんつばもあわせてどうぞ。

metro1905_wagashi2_inner01.jpg
右から 黒豆きんつば、ショコラミント、オレンジ 各378円(税込)

metro1905_wagashi2_inner06.jpg

MAMEZONO

渋谷区恵比寿4-9-7 ABEビル恵比寿 1F
[TEL]03-5789-9899
[営]10:00~19:00
[休]日

 

「ひいらぎ」のたい焼き

1日1000個限定の、恵比寿の人気もの!

 パリッとした食感が人気のたい焼き店。30分以上、弱火にかけ続けることで、噛むたびに小豆の香りが広がる仕上がりに。北海道羊蹄山産の貴重な小豆を使ったあんこは、塩気がきいていて、ふだん甘いものを口にしないお客さんが買い求めにくることも多いそう。

metro1905_wagashi2_inner02.jpg
たい焼き 1尾 180円(税込)

metro1905_wagashi2_inner05.jpg
HIIRAGI

渋谷区恵比寿1-4-1
[TEL]03-3473-7050
[営]11:00~20:00 ※売り切れ次第終了
[休]月


LATEST POSTS