シリーズでお届けしている「ロイヤルパークホテル・ガイド」。東京・日本橋にある「ロイヤルパークホテル」の遊ぶ・泊まる・楽しむを、メトロポリターナ編集部が全5回にわたって徹底解剖! 最終回は、このホテルならではの“泊まる”魅力をお届けします。
さまざまなシーンで利用したい、日本橋のロイヤルパークホテル。グルメもいいけれど、ホテルと言えばやっぱり「宿泊」ですよね。最終回は、ホテルステイを思い切り楽しむ方法をご紹介していきます。
まずは客室から。ロイヤルパークホテルには、スタンダードとエグゼクティブという2種類のフロアがあり、それぞれ仕様が異なっています。なかでも注目は、上層階に位置する「エグゼクティブフロア」。このフロアに宿泊する人だけが利用できるサービスも必見です!

photo: Kikuko Usuyama
エグゼクティブフロアには、コンパクトでありながら機能性を兼ね備えたシングルルームから、優雅にゆったりと過ごせるスイートまで、全5タイプの客室があります。いずれもスタイリッシュでシックな色調なので、ほっと落ち着ける快適な空間となっているのが特徴です。このフロアに宿泊するなら、最上階にある「エグゼクティブラウンジ」をぜひ堪能してください。昼も夜も東京の絶景が広がる空間に、とっておきのおもてなしがたっぷり詰まっています。

種類豊富なドリンクをはじめ、サンドイッチやスイーツが楽しめるエグゼクティブラウンジ。ロイヤルパークホテル公式サイトで、エグゼクティブフロアステイの過ごし方一例もチェックしてみて!
ゆったりとした座り心地の椅子がならび、心ゆくまでくつろぐことのできるエグゼクティブラウンジ。エグゼクティブフロアに宿泊している人だけが利用できるスペースです。日中の「リフレッシュメントサービス」では、コーヒーや紅茶、ソフトドリンク、フレーバーティーなどのドリンクをはじめ、デニッシュやクッキーなどが楽しめます。また、夕刻のカクテルサービスでは、軽食とアルコールが提供されるので、夜景とともに優雅なひとときを過ごせます。そのうえ、朝の時間帯には洋食ブッフェが食べられるのも、うれしい限り!

photo: Kikuko Usuyama
ここでのホテルステイを楽しむなら、日本橋というロケーションならではの、近隣観光もお忘れなく。ホテルから歩いてすぐのパワースポット「水天宮」参りはもちろんのこと、江戸の情緒漂う商店街には、思わず立ち寄りたくなるスポットがたくさん! なかでも、多くの宿泊客に絶大な人気を誇るのが「甘酒横丁」。純喫茶や甘味処、人形焼店から漬物屋さんまで、下町の魅力あふれるお店が軒を連ねています。

photo: Kikuko Usuyama
数ある商店のなかで、ぜひ立ち寄りたいのが、たい焼きの「柳屋」。焼き立てアツアツのたい焼きを求めて、開店と同時に行列ができる、東京を代表するたい焼き店です。
ほかにも甘酒横丁には歴史ある店舗が多いので、日本橋の魅力を感じながら散策できますよ。まもなく桜が見ごろを迎える季節ですね。ラグジュアリーな滞在に加えて、日本橋観光まで楽しめるロイヤルパークホテル。特別な記念日や自分へのご褒美に、ここでしか味わえないホテルステイを楽しんでみてください。
ロイヤルパークホテル
中央区日本橋蛎殻町2-1-1
電話でのご予約・お問い合わせ
☎ 03-3667-1111(代表)
https://www.rph.co.jp
(エグゼクティブフロア宿泊者限定)
エグゼクティブラウンジのサービス
・リフレッシュメントサービス 11:00〜17:00
・カクテルサービス 17:00〜20:00
・朝食サービス 7:00〜11:00
*新型コロナウイルス感染予防及び拡散防止対策として、営業内容を一部変更する場合があります。
*2022年4月1日(金)、エグゼクティブラウンジの一部サービス改定を予定しております。
詳しくは、ホテルへお問い合わせください。