ティツィアーノ・ヴェチェッリオ「フローラ」1515年頃、フィレンツェ、ウフィツィ美術館 ©Gabinetto Fotografico del Polo Museale Regionali della Toscana
ティツィアーノとヴェネツィア派展 太陽のように光り輝く至宝
宗教画、神話画、肖像画などに優れた才能を発揮し、今も“イタリアの至宝”として愛されているティツィアーノの作品などを展示
metropolitana.tokyo [メトロポリターナトーキョー]
イタリアのアドリア海に面した水の都、ヴェネツィア。地中海貿易で繁栄を極め、15~16世紀にかけては多くの美術家が誕生した。なかでも、華麗な色彩でヨーロッパ中の画家をとりこにしたのが、ヴェネツィア・ルネサンス黄金期に君臨したティツィアーノ・ヴェチェッリオだ。この巨匠と同地で活躍した画家に焦点を当てた「ティツィアーノとヴェネツィア派展」が、東京都美術館で開かれている。
ティツィアーノは宗教画、神話画、肖像画などに優れた才能を発揮し、今も“イタリアの至宝”として愛されている。ティツィアーノ絵画の最大の魅力は色彩の美しさで、同時代の天才ミケランジェロをうならせたほど。
彼の代表作として知られる「フローラ」は、まさにそんな作品。
ティツィアーノ・ヴェチェッリオ「ダナエ」1544~1546年頃、ナポリ、カポディモンテ美術館 ©Museo e Real Bosco di Capodimonte per concessione del
Ministero dei beni e delle attivita culturali e del turismo
続きは、http://www.sankei.com/life/news/170205/lif17020500...