店内に初めて御用場を設置した赤坂店

《赤坂見附》とらや 不易流行の老舗② つくりたてのおいしさ届ける御用場 10/1リニューアルの赤坂店に登場


 また、御用場のガラス枠を低めにするなど"見せる"工夫も施しました。「和菓子に触れる機会が少ない時代なので、お子さんにも興味をもってもらえたらうれしい」(杉山さん)
 リニューアルした赤坂店では、和菓子に隠された繊細な仕事や職人の思いの一端を知ることができるかもしれません。
御用場.jpgガラスの間近で職人の和菓子作りをみることができる。

kuri1.jpg季節の食材、栗を使ったお菓子が並ぶ。大ぶりな蜜漬けの栗で白あんを覆った鹿の斑点に見立てた「栗鹿の子」(右手前)は、食感と風味を堪能できる1品。

明日は、③テラスもそなえた開放的な菓寮

関連記事①寅の日にリニューアルオープン

 とらや赤坂店(港区赤坂4-9-22)
 10月1日オープン
 売り場(1~2階) 8:30~19:00  ※土日祝 9:30~18:00
 菓寮(3階) 11:00~18:30 ※土日祝 11:00~17:30
 ギャラリー(地下一階)10:00~17:30
 毎月6日定休(10月6日は営業)


LATEST POSTS