年末年始に家族や仲間とパーティーを開くことを計画している人も多いと思います。そこで、特に、お酒好きの集まるパーティーが盛り上がること間違いなし!のアイテムを紹介します。
それは、赤白のワインはもちろん、スパークリングワインや、シェリー、日本酒などの味わいを素早くまろやかに変化させるBirdyデキャンタです。
このデキャンタは、半世紀以上も自動車パーツの製造を手掛けている横山興業(愛知県豊田市)のファクトリーブランド「BIRDY.(バーディー)」が開発しました。
通常はガラスを使用するデキャンタの素材として、ステンレススティールを採用。熟練の職人が手作業で0.1ミクロンレベルの凹凸を削り出し、ひとつひとつ丁寧に磨き上げています。
その結果、微細な凹凸がワイン(などの酒類)と絡み合うことで副流が生まれ、ガラス製デキャンタより短時間で多くの空気を取り込み、ワインに素早く変化を与える新たなデキャンタが誕生しました。
Birdyデキャンタの最大の魅力は“時短デキャンタ―ジュ”。ガラス製デキャンタでは、ワインを注いでから、空気を十分含ませるのに30分~1時間かかりますが、Birdyデキャンタなら、1回、スワリング(回転)するだけで、味わいが驚くほど変わります。
記者は先日、赤ワイン、白ワイン、スパークリングワインで、Birdyデキャンタのデキャンタ―ジュを体験しました。
まずは、ボトルから直接、グラスに注いだもの、次にデキャンタで1回スワリング、最後に5回スワリングしたものをテイスティング。味わいの変化にビックリしました。スパークリングワインをデカンタ―ジュして飲んだことはなかったので、「どうなのかな?」と思っていましたが、スワリングの回数が増えるほど、泡がきめ細やかになり、まろやかに感じました。
BIRDY.の公式サイトでは毎月、季節に合わせて、時短デキャンタージュを楽しめるワインを紹介しています。いろいろなお酒を用意して、みんなで“奇跡”のデキャンタ―ジュを体感してみてはいかがでしょうか。
BIRDY. DECANTER DC700
サイズ:約φ93×145mm
重さ:約260g
容量:約700ml
メーカー希望小売価格:1万8144円(税込)
BIRDY.公式サイト http://birdy-j.com/