【3/8-9開催】国際女性デー×フェムケアプロジェクト「フェムテックを、もっと! ー家庭や職場でココロとカラダを学ぶ2DAYSー」

Fem Care Project

来る3月8日は「国際女性デー」。メトロポリターナが主催する「フェムケアプロジェクト」は、男女の健康課題や、多様な働き方について、もっと「知ろう」、もっと「話そう」、もっと「考えよう」、もっと「伝えよう」をコンセプトに、2日間にわたって、専門家や有識者、多彩なゲストとともに、9つのセッションを展開します。

メインセッションでは、前回に続いて産婦人科医の高尾美穂先生が登場。芸人の博多大吉さんをゲストに迎えながら、生理のテーマを中心に、男女間のコミュニケーションをより円滑に進めるための方法を提案。

ほかにも、Youtuberで看護師のマッキーさんによる「メンズヘルス」の基本や、識者と学ぶ「ダイバーシティ&インクルージョン」の重要性、自分らしさについて考えるトークなど、誰もが心地やく生きるためのヒントを知るセッションを準備しています。視聴いただいた方には、豪華プレゼントが当たるチャンスも。事前申込・詳細はイベントページへ!

■事前申込・詳細はこちら
https://www.sankei.com/special/femcareproject/event/2023-mar/


LATEST POSTS