〝ハーブティーは飲むだけ〟と思っている人は多いのではないでしょうか。実は、ハーブティーの楽しみ方は、これだけではありません。視覚、嗅覚、味覚の3つで楽しむことができるのです。
連載2回目の今回は、視覚に注目して、見た目も楽しいデザートティーを紹介します。
『English Tea Shop / TOKYO TEA /ハニーブッシュアサイーベリーパンチ』
まずは、『English Tea Shop(イングリッシュティーショップ)/TOKYO TEA/ハニーブッシュアサイーベリーパンチ』。ビープル バイ キッチンと、ロンドン発の紅茶ブランド イングリッシュティーショップの初コラボ商品で、グランスタ東京店限定で販売されている、桜パッケージのティーアソートです。
最初は、ジュエリーのような、きらびやかな色合いを楽しんで! 抗酸化作用の期待できるミネラルたっぷりなルイボスティーをベースにしたこのお茶は、ハチミツのようなハニーブッシュの甘い香りと、アサイーベリーの酸味あるフレグランスが嗅覚を刺激してくれます。
アサイーベリーのまろやか酸味で絶妙で、冷めてもおいしいティー。テトラ型の箱がキュートで、お土産にもぴったりです。
『Nature Future / 食べるHerb Chá / ハイビスカス』
続いては、〝ナチュラルなおいしさを後世に伝えていきたい〟とのブランドコンセプトで知られる「Nature Future」の『食べるHerb Chá(ハーブチャ) / ハイビスカス』。タイにある自社農園で丁寧に育てられた大輪のハイビスカスを、最先端後技術を使いフリーズドライに。噛(か)んで食べることのできる、珍しいハーブティーです。
ハイビスカスにはクエン酸やリンゴ酸、ビタミンCやカリウムなどが含まれているため、疲れを感じた午後に飲むと、元気になります。
また、食欲がないとき、風邪の引き始め、ムクミが気になるとき、二日酔いのときなどにオススメ。美容効果も期待できます。酸味が強いため、苦手な人はハチミツを入れて召し上がれ!