今回は、寝る前に飲みたい3つのハーブティーを紹介

安眠するには、ハーブティーで寝る前にリラックス!


『CLIPPER 』の「スノア&ピース」

 最後は『CLIPPER 』の「スノア&ピース」。スノアとは“いびき”のこと。安眠効果を期待できるといわれている有機カモミールにラベンダーがブレンドされています。

 さらに女性にうれしい、熱に強いビタミンCを持つローズヒップ、疲労回復をサポートしてくれるレモングラスも入っています。まさに、寝る前のお茶です!

 また、化粧品成分として広く使用されているカモミール(カミツレ)やラベンダー、ローズヒップのブレンドですから、飲む以外に足湯もオススメ。ティーバックを煮出したもの(くるぶしが浸かる程度の量)を人肌に冷まし、ティーが冷めてくるまで足を入れておきます。

 蒸気で上がってくる香りからも、芳香成分を体内に取り入れられるよう、深呼吸してリラックスを。足を温めることで、体もじんわりと温かくなってきます。上がった体温が下がるころに、ウトウトとしてくるはずですよ。

 さらに、サシェの変わりに枕カバーの内側にティーバッグごと入れてあげるのもグッド。安眠効果の期待できるラベンダーの香りで、入眠しやすくなるはずです。

『CLIPPER 』の「スノア&ピース」カフェインレスなので、就寝前の体の温めにも最適な『CLIPPER 』の「スノア&ピース」


 寝る前にリラックスすることで、副交感神経を優位にし、しっかりと心と身体に休息を与えてあげることが、良質な睡眠をとるためのポイントです。

 ハーブティーには鎮静作用の期待できるものが多くあります。上手にハーブティーを活用して、疲れをしっかりリセットしてあげましょう!


ビープル バイ コスメキッチン 私を支えるハーブティー

URL http://biople.jp/





この記事をシェアする

LATEST POSTS