お店ではサンドイッチやホットサンドなどの軽食と神保町の人気テイクアウトケーキ専門店「STYLE'S CAKES & CO(スタイルズケイクスアンドカンパニー)」のケーキなどが楽しめますが、ぜひオススメしたいのが、金曜日限定の「文房堂オリジナルケーキ」。スタイルズケイクスアンドカンパニーのオリジナルケーキで、文房堂でしか味わえません。自家製のラムレーズンなど季節のフルーツがタルトの上にたっぷりと乗っていて、見た目もゴージャス。ラムの香りとフルーツの甘味と酸味、タルトのサクサクとした食感が楽しくてたまりません。
店内は定期的に作品が入れ替わるギャラリーになっていて、柔らかい間接照明に照らされ、静かで落ち着いた雰囲気に包まれています。ブラックを基調とした調度品も上品で、購入したばかりの雑貨や文房具を眺めていると、つい時間を忘れてしまいそう。ギャラリーは希望すれば誰でも有料で作品を展示することができ、SNSで人気のある若手作家はもちろん、文房堂のアートスクールの受講生による作品展なども行われているそう。自分が一生懸命描いた作品を、こんなリッチな空間で発表できたら素敵ですよね。
それにしても、画材店である文房堂のエントランススペースで、なぜ雑貨が売られているのか、不思議ですよね。広報担当の鍋田明子さんは「おもしろいもの、インスピレーションを与えるものと出会える場、アートを身近に感じられる場所でありたいんです」と説明します。お店では1990年ごろから画材の他に南国の楽器やお面などの民俗工芸品を紹介していたそうです。ユニークな雑貨やかわいい置物は、アートの世界の水先案内人というわけですね。
「最近はパソコンやスマホなどデジタルアートが主流になってきました。デジタルももちろん良いのですが、絵筆などが売れないと作れる職人も減ってしまいます。画材屋としては、古き良きもの、アナログの良さ、魅力も伝えていきたいですね」と鍋田さん。キュートな雑貨も、アナログだからこそ手で触れられる。私も作ってみたいな、と思ったらその材料がすぐ手に入るのは、画材店の強みですね。お目当ての雑貨をゲットした後は、ぜひギャラリーカフェで生原画の迫力を味わってくださいね。
【文房堂】
所在地:千代田区神田神保町1―21―1
営業時間:10:00~19:30(ギャラリーのみ18:30終了)
※カフェ11:00~19:30(L.O.19:00)
電話番号:03―3291―3441
http://www.bumpodo.co.jp/