《新宿》伊勢丹新宿本店で味わえる、 心と体にうれしいモダンイタリアン

グルメ, おでかけ

東京メトロ沿線をはじめとして、編集部が“いま気になること”を紹介している「気ままにメトロポリターナ」。新宿伊勢丹本店にあるマクロビオティック料理レストラン「チャヤマクロビ」が、昨年11月、新感覚のモダンイタリアンにリニューアルオープン! 編集部員・渡邉が、この店のヘルシーなイタリアンの魅力に迫ります。

新宿/Green Italian TORCIA

このところ、「ウェルネススイーツ」や「サステナブルファッション」など、 “心と体に優しい”をテーマとした特集をお届けしている『メトロポリターナ』。これらの特集は、編集部員・渡邉にとっても身のまわりのさまざまなことを考え直すきっかけになっています。今回紹介するのは、そんな私が気になっていた、新宿伊勢丹本店の本館7階にオープンした「グリーンイタリアン トルチャ」(以下「トルチャ」)。という、自然派イタリアンレストランです。

2_torcia.jpg
窓から見える自然にも癒やされる、開放的で明るい「トルチャ」店内。 画像提供/Green Italian TORCIA

マクロビオティック(*)料理の「チャヤマクロビ」による、新形態のレストラン「トルチャ」。地球と人に優しい厳選食材を使用し、前菜からアラカルト、パスタやメイン、デザートまで、本格的なイタリアンのメニューとともに、ヴィーガンメニューを揃えています。「誰もが親しみの持てるイタリア料理を通して、あらゆる人が同じテーブルを囲めるような場所になればと、モダンイタリアンのメニューに加えて、ヴィーガンメニューをご用意しています」と、店長の大之木さん。

*マクロビオティック…穀物や野菜、海藻などを中心とした、自然と調和をとった日本の伝統食をベースとした食事法のこと。

3_torcia.JPG
和牛のクリーミーボロネーゼ 炙りブラッターとトリュフの香り 2530円(ランチセット・サラダつき)。プラス330円でドリンクつきに

ボロネーゼやハンバーグなど、お店イチオシというメニューには、お肉を使ったものとヴィーガンの2種類から選べます。気になった「和牛のボロネーゼ」(お肉のほう)をいただいてみることに。粗めの和牛と野菜のうま味がつまったソースが、モチモチ食感のパスタにからまり、思わず次から次へと頬ばりたくなるほど絶品の美味しさ! ヴィーガンのボロネーゼも、見た目をほとんど変えずにつくられているそうです。どちらも、ランチタイムとディナータイムでオーダーできます。

4_torcia.JPG
プラントベースミート&モッツァレラのヴィーガンサラダピッツァ 1980円(15時からオーダー可能)

15〜17時のあいだには、ハンバーガーやピッツァなどの軽食が楽しめます。「ヴィーガンメニューは、日ごろ馴染みがない人にも人気のメニューです。とくにピッツァは好評ですよ」というお話を聞き、「ヴィーガンサラダピッツァ」をいただいてみることに。お肉だけでなく、チーズまで植物性素材を使ったメニューということですが、スパイスを聞かせたソイミートとコクのある植物性チーズは、ヴィーガンとは思えないほどしっかりとした食べごたえで、抜群の美味しさでした!

5_torcia.JPG
とろける濃厚プリン 単品715円(カフェタイム限定のドリンクセットは1298円)

「トルチャ」は食事はもちろん、デザートやドリンクにいたるまで、体に優しいものづくし。デザートの中でも、新鮮な卵を使用した「とろける濃厚プリン」はやみつきになる美味しさですよ! ランチやディナー、カフェタイムまで、いろんなシーンで利用できるのもうれしいかぎり。シーズナルメニューも随時登場するそうなので、定期的に通ってみたいと思います。新宿エリアで体に優しいものを食べるなら、ぜひ「トルチャ」をチェックしてみてください。


6_torcia.jpg

GREEN ITALIAN TORCIA      

新宿区新宿3-14-1 新宿伊勢丹本館 7F イートパラダイス内

[TEL]03-3357-0014

[営]11:00~22:00(ランチL.O 15:00、ディナーL.O 21:00)、

*15:00~17:00はティータイム

[休]施設に準ずる

※最新の営業状況は、HPにて確認を

https://chayam.co.jp/restaurant/torcia



グルメ, おでかけ


この記事をシェアする

LATEST POSTS