ボジョレー・ヌーボーも解禁され、師走の足音が聞こえてきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。東京では、イルミネーションやクリスマスツリーの点灯式があちこちで行われています。
私は先日、ある店でシュトレンを購入。ホットミルクと一緒にいただき、ちょっと早めにクリスマス気分を味わいました。皆さんは、今年のクリスマスに食べるケーキをもう決めましたか? 「まだ」という人のために、「今週のメトロポリターナ」はクリスマスケーキ特集です。
《渋谷》キュートなハートのクリスマスケーキ! 人気パティシエ 辻口博啓の新作に注目
キュートなクリスマスケーキをお探しなら、人気パティシエ 辻口博啓氏と世界的バリスタ、ポール・バセット氏のこだわりが詰まった洋菓子店「LE CHOCOLAT DE H/Paul Bassett(ル ショコラ ドゥ アッシュ/ポール バセット)」(渋谷ヒカリエ ShinQs店)のクリスマスケーキはいかがでしょう。今年の新作、燃えるような赤いハートのケーキ「ノエル ヒカリエ」(5400円)は、見た目を裏切る甘すぎない大人っぽい味わいです。パーティーのトリを飾るにふさわしい華やかさです。
《渋谷》キュートなハートのクリスマスケーキ! 人気パティシエ 辻口博啓の新作に注目
《六本木》今年のクリスマスは、遊び心あふれるケーキでにぎやかに
今年のザ・リッツ・カールトン東京(港区赤坂)のクリスマスケーキは遊び心にあふれています。トナカイが夜空を駆け抜ける様子をデザインした、「グリーンアップルヘーゼルナッツ」は、ヘーゼルナッツのダコワーズとリンゴのコンポートがおいしさの秘密。また、パーティーが盛り上がりそうな「イボワールコーヒーオレンジ」は、チョコレートでできたバッグに入ったケーキ。ちょっと苦みのあるダークチョコレートとオレンジの皮の苦み、クリームの甘みのバランスが絶妙です。もちろん、ケーキを包むバッグも全て食べられますよ。
《六本木》今年のクリスマスは、遊び心あふれるケーキでにぎやかに
《東京》〝駅限定〟から〝王道〟まで! 約50種類のクリスマスケーキが集結
東京駅構内や周辺の商業施設の店舗では、さまざまクリスマスケーキを用意しています。駅っぽいものでは、「ダロワイヨ」の『セデクション de Suica』(7560円)はいかがでしょう。「Suicaのペンギン」がベリーの首飾りをしているようなデザインのキュートなデコレーションケーキです。パーティーには「フェアリーケーキフェア」の『クリスマスBOX』(4210円)もいいでしょう。サンタやトナカイ、クリスマスツリー、パンダなど9個のカップケーキが入っていて、みんなで楽しく食べられそうです。
《東京》〝駅限定〟から〝王道〟まで! 約50種類のクリスマスケーキが集結
今週のメトロポリターナ、いかがでしたでしょうか。
メトロポリターナ11月号のプレゼントの応募は、20日(月)23:59までですので、お早めに。応募はこちらからお願いします。
それでは来週もメトロポリターナをよろしくお願いします!