料理勉強家ヤスナリオが深夜のハラペコ世代へお届けする「めしうまナイト」。
牛肉と旬の小松菜がたっぷり入ったガッツリ中華焼きそば。グワっと混ぜて食べるのがオススメです。お酢やラー油で味変してもウマシ!
[材料]1人分
小松菜:1束(約200g)
焼きそば麺(蒸しタイプ):1玉
水:60ml
牛肉(切りおとし):150g
焼肉のたれ:大さじ2
オイスターソース:大さじ1
小麦粉:大さじ1
ごま油:大さじ1
[つくりかた]
1. 小松菜は根本を切り落とし、4cm幅に切る。焼きそば麺は、袋のまま電子レンジ(600W)で1分加熱して温め、ほぐれやすくしておく。
2. フライパンに1の焼きそば麺、水を入れて火にかけ、麺がほぐれるまで炒めたら(麺がフライパンにくっつく場合はサラダ油を少量加えて炒める)、いったん火を止めて、器に盛る。
3. 2のフライパンに牛肉、焼肉のたれ、オイスターソース、小麦粉、ごま油を入れてよく混ぜ、再び火にかけ、肉に8割くらい火が通るまで炒める。
4. 3に小松菜を加え、全体を混ぜ、肉に火が通って、小松菜がしんなりするまで炒め、2の焼きそばの上にのせる。