Cosme Kitchen厳選ブランドのリーダーに聞く!
いま注目の、世界の美容事情
from Thailand
《SHIGETA》創設者 シゲタチコさん
植物の力で体の芯から美しさを引き出すことを目指し、 2006年にパリで《シゲタ》を創設。ホリスティックビューティコンサルタントとしても活躍している。
マスクとともに、 私が持ち歩くようになったもの
「私が暮らすタイでは、公共の場でマスクを着用しないと約7万円の罰金という、 新たな罰則ができました。しかし、マスクは肌に大きな負担となるため、『ディープブレス』を常に持ち歩くようにしています。このオイルは、健やかな生活を送りたい方に、とくにおすすめです。先が見えない日々に不安を感じることもあるかと思いますが、あなたの可能性を見つけるための助走期間だと思って、人生を楽しみましょう」
100%天然由来のピュアオイル。 マスクで刺激を受けた肌を保湿し、やさしくケアしてくれる。ユーカリやタイムなど、おもわず深呼吸したくなるフレッシュなリラックス効果も。
《SHIGETA》「ディープブレス」3300円(お問い合わせ SHIGETA TEL: 0120-945-995)
from Australia
《clemènce® ORGANICS》創設者 ブリジット・カルマディさん
10年以上、自然療法士として人々の健康問題の 改善に取り組んだのち、2016年にオーストラリアで 《クレメンス オーガニクス》を設立。
こまめな手洗いとともに、 保湿ケアもぜひセットに
「おすすめのアイテムは、緑茶・生姜・柑橘類が含まれたフルーツ・マヌカハニーです。いまはとくに健康に気をつけたい時期なので、これらの食材を、毎日の食事に少しずつ取り入れるように意識しています。また、同時にこまめな手洗いも心がけるようにしています。手を洗ったあとはすぐに『UTバーム』で保湿します。こうすることで、肌の乾燥や手洗いによる肌荒れを防ぐだけでなく、清潔な状態をキープできるので、おすすめです」
肌にハリを与えるローズヒップオイルや、肌荒れを防ぐカミツレなど、8種のオーガニック認証植物オイルを配合した多機能バーム。全世代さまざまな肌タイプに対応する困ったときの強い味方。
《clemènce ORGANICS》「UT バーム」4500円(お問い合わせ ネオビクス TEL: 03-5645-3221)
from Korea
《FEMMUE》創設者 ケリー・ジョンさん
女性の美しい変化の瞬間をとらえ、サポートしたいという想いから、花がもつ美しさを最大限に引き出したコスメブランド《ファミュ》を、2015年に韓国で創設。
マスクをつけていても、 かわいく、美しく!
「マスクの着用にともない、メイクとスキンケアの方法が変わったように感じます。目元を強調したメイクや、マスクの中でも発色が長く続くリップが、いま韓国ではトレンドとなっています。また、マスクによる肌ストレスをケアするアイテムも人気です。マスクでこすれることで肌の弾力が落ちてしまうため、私自身も、肌に栄養を与えるクリームや、水分補給に『スーパーファインモイスチャーミスト』をこまめに噴きかけるようにしています」
カメリアの花から抽出したエキスを92.52%配合し、カメリアオイルを加えた保湿ミスト。マスクによる摩擦で乾燥した肌に潤いを与え、肌環境を整えてくれる。
《FEMMUE》「スーパーファインモイスチャーミスト」4600円(お問い合わせ アリエルトレーディング TEL: 0120-201-770)
from New Zealand
《ethique》創設者 ブリアン・ウェストさん
プラスチックによる海洋汚染問題に着目し、サステナ ブルな美容製品をつくることを目的とし、2012年 にニュージーランドで《エティーク》を創設。
体だけでなく、環境にも 優しいアイテムがいまのブーム
「さまざまなウイルスから身を守るために、石鹸はとても重要な役割を果たします。私が住んでいるニュージーランドでは、環境にやさしい固形のハンドソープやシャンプー、コンディショナーの人気が高まっています。また、ゼロ廃棄物やプラスチックフリーの運動もさかんに行われています。私も自社の製品を愛用していますが、美容成分が凝縮されているため、少しの量で効果が期待でき、おすすめです」
ココナッツオイル、カカオバターなどの自然由来の成分のみを凝縮した固形タイプのヘアコンディショナー。艶やかで、なめらかな指通りの髪になる。
《et hi que》コンディショナー バーガーディアン 60g 2100円(お問い合わせ ピー・エス・インターナショナル TEL: 03-5484-3481)