《目》
話題の目もと美顔器でオンライン会議もスッキリ顔
装着するだけで鍛えるべき筋肉、休ませるべき筋肉にそれぞれ適切なアプローチができるメディリフトシリーズの目もと専用美顔器。ハンズフリーで使えるので、仕事をしながら美顔を目指そう!
《Y/M by YA-MAN》メディリフト アイ 3万800円
《かかと》
履くだけあったかツルふわかかとケア
海上保安庁の冬用ウェットスー オンライン会議もスッキリ顔ツやエベレスト登山ウェアにも使用される繊維「スーパーファーベスト(光電子®)」を使ったかかとソックス。保湿クリームと一緒に使えば、簡単かかとケアが可能!
《ボディ》
冷えやむくみが気になるときにはオイルでセルフマッサージを
「生命力の象徴」といわれるヤドリギエキスを配合したこちらのオイルは、乾燥も防ぎながらお肌もしっとりなめらかに。やさしいオレンジの香りに包まれながらじんわり体もあたたまる。
《SONETT》ヤドリギ マッサージオイル オレンジフラワー 4400円
《脚》
エッセンシャルオイルで、毎晩必須の脚のめぐりケアを!
脚のめぐりを整えるには、このオイルでマッサージするのがおすすめ。サイプレス、アトラスシーダー、サンダルウッドに、ローズマリーカンファーやウィンターグリーンを配合。マッサージの方法は、ブランドのHPをぜひご覧あれ!
《SHIGETA》リバーオブライフ 6600円
《肩》
ちょっと肩がこったときに簡単コロコロ塗るだけ!
ロールオンタイプのオイルは、スイスに伝わる伝統レシピをベースに40種類のハーブをブレンドし、塗ればスーッとしたフレッシュ感で、ついついクセになる使い心地。ポーチに忍ばせ常に持ち歩こう!
《nahrin》ハーブオイル33+7 ロールオン 10ml 2530円
《フェイス》
冬の乾燥・肌荒れトラブルにお守りバームを
こっくりテクスチャーのバームは、体温でなめらかに溶け、肌をしっかりガード! ヘーゼルナッツオイルやニンジン根エキスで、乾燥によるかさつきやごわつきが気になる肌をケアしてくれる。
《martina》リッチ スキンバルサム 2420円
《呼吸》
メディテーション前にシュッとひと吹き
空間を清め、呼吸を整える。そのために効果的なのが香りアイテム。こちらは、富士山など日本の聖地3カ所のエッセンスが詰まったスプレー。メディテーション前に空間に吹きかけ、ぜひ全集中を!
《Cosme Kitchen》Blessings of Gaia Spray〈LEYWA/〇和〉 4150円
商品の問い合わせ先
コスメキッチン
[TEL]03-5774-5565