美味しいコーヒーとともにゆったりとした時間を
果実味を表現した先駆けのコーヒーショップ「フグレン」。渋谷・富ヶ谷、浅草に続き、登戸にオープンした理由とは。
人の暮らしが垣間見える、閑静な街で見えてきたこと
フルーティーな味わいのコーヒーが人気を博すコーヒースタンド「フグレン」。日本3号店が、2019年に登戸に誕生した。
「カフェは人が集まる場所や地域の経済環境を意識して場所を選ぶものですが、あえて対極ともいえるこの場所を選びました」と話す、オーナーの小島賢治さん。この登戸を選んだ理由は、静かな場所でゆっくりコーヒーに向き合う時間を提供したいという思いが強くあったからなのだという。
天井が高く、開放感あふれるガラス張りの店内。コーヒー豆のローストも行うこの店では、外出の自粛が続くなかで、豆を買いにくる方がとても増えているという。「いまはまだ閑静な街ですが、これからもっと発展していく気がしています。ここに暮らす人の心に、小さな幸せを届けられたらいいなと思います」。登戸を代表する美味しいコーヒーを、ぜひこの街の自然とともに堪能してみたい。
「FUGLEN TOKYO」代表
小島賢治さん
登戸の広い空と、ゆったり流れる時間が好きです。散歩中に思わず立ち寄りたくなるスポットや、ローカルな美味しい飲食店があるのも魅力的です。この街のこれからに期待しています!
FUGLEN COFFEE ROASTERS
神奈川県川崎市多摩区登戸3506 RIVERSIDE POINT 1F
[TEL]044-712-5575
[営]9:00〜18:00
[休]無休
https://fuglencoffee.jp