涼しい風が心地いい、この季節。アウトドアに出かけるなら、おしゃれなフレンチに挑戦してみよう。レシピを教えてくれたのは、国内外のさまざまな受賞歴を持つフレンチレストラン「été」の庄司夏子シェフ。自然に囲まれた場所はもちろん、グランピング施設や、おうちのバルコニーでも!とっておきのフルコースとともに秋を楽しもう。
秋栗のホクホク感をいかした
体の芯まで温まるスープ。
Chef's Comment
生栗と玉ねぎの甘みが特徴のスープです。ヘーゼルナッツオイルを加えることで、素材の香りが深まるとともに、よりリッチな口当たりに。手に入らない場合は、オリーブオイルに変更してもOK。むいた栗があれば、時短調理が可能ですが、皮つきを焼き栗から楽しんでも。
[材料]4人分
玉ねぎ:1個
バター:大さじ1
むき栗(生):30粒(約250g)
牛乳:1リットル
チキンブイヨンの素(もしくはコンソメスープの素):1ブロック
ローリエ:1枚
塩:適量
[トッピング]
ヘーゼルナッツオイル:適量
胡椒:適量
焼き栗や栗の素揚げチップス:お好みで
粉チーズ:お好みで
[つくりかた]
1. 玉ねぎをスライスし、鍋にバターを入れて炒める。しんなりしてきたら、栗を加えてさらに炒める。
2. 1にひたひたになるくらいの牛乳を入れて、さらにチキンブイヨンの素、ローリエを加えて弱火で煮る。
3. 栗に火が入ってきたら、マッシャーやヘラでつぶし(つぶしきらなくてもOK)、残りの牛乳を足し、塩で味を調える。
4. 器によそい、ヘーゼルナッツオイルと胡椒をかける。お好みで、焼き栗や栗の素揚げチップス、粉チーズをトッピングする。
あると便利なギア
「ダッチオーブン」
リッド(フタ)とプレート2枚、深さのあるポット、スキレットがセットになった、直径約18センチの鋳鉄製ダッチオーブン。直火はもちろん、炭火など、屋外のあらゆる料理にマルチに使える。
スノーピーク「コンボダッチデュオ」 2万6180円
スノーピーク Tel : 0120-010-660