魚ジャパンフェス in 日比谷公園 1/2

グルメ, おでかけ

全国の海の幸が大集合
魚ジャパンフェス

2025
11.28(金)10:00-20:00
11.29(土)10:00-20:00
11.30(日)10:00-18:00

metro273_sjfeshibiya_2.png

ここでしか食べられない味覚を心ゆくまで楽しむ!

 全国各地の魚介グルメが味わえる「SAKANA&JAPAN FESTIVAL (魚ジャパンフェス) 2025 in 日比谷公園」が11月28日(金)~30日(日)に開催されます。累計来場者が約250万人に上る日本最大級の魚介グルメフェスティバルで、リニューアルした日比谷公園での開催は2022年11月以来3年ぶり。旬で新鮮な魚介を使った海鮮丼、全国各地に伝わる漁師飯や郷土料理のほか、海鮮ラーメンや海鮮パエリアなど和洋中の魚介グルメが味わえます。「常磐もの」と呼ばれる福島県の魚介を使った料理が楽しめる「発見!ふくしまお魚まつり」が同時開催されるほか、北海道、三陸地域の厳選した魚介料理を集めた「食べて応援!ニッポンの幸エリア」も開設。さらに、最終日の30日には来場者と審査員の投票でグランプリを決定する国産水産物を使った魚料理のコンテスト「第11回Fish-1グランプリ」も開かれる。心行くまで魚介グルメをご堪能ください!


《会場》
東京都千代田区
日比谷公園
にれのき広場〜芝庭広場

metro273_sjfeshibiya_1.png

イベント詳細は公式ホームページへ
https://37sakana-jp/sjfeshibiya/

主催:SAKANA& JAPAN FESTIVAL実行委員会
後援:水産庁
主催:発見!ふくしまお魚まつり実行委員会後援:復興庁経済産業省福島


大とろ入
本まぐろ三色丼

[豊洲かんぺい会]

metro273_sjfeshibiya_3.jpg

来場者の目の前で解体した、さばきたての超新鮮な本マグロの味わいは格別。豊洲市場の目利きのプロが厳選した本マグロの大ト口、中トロ、赤身を思う存分食べ比べて!


アラスカ産
紅鮭いくらと数の子のこぼれ宝石丼

[アラスカシーフードマーケティング協会&極洋]

metro273_sjfeshibiya_4.jpg

サステイナブルな漁業で、漁獲されたアラスカ産の天然紅鮭とニシン。“紅子”と呼ばれるルビー色のイクラは、まろやかでコクのある濃厚な味わい!コリコリした良質な数の子と合わさり、海の旨味が口の中いっぱいに広がります。


能登かき
ガンガン焼き

[三次水産/牡蠣養殖場]

metro273_sjfeshibiya_5.jpg

石川県の七尾湾の特産品「能登かき」の初物を、缶で蒸し焼きにする漁師流の“ガンガン焼き”で。濃厚でクリーミーなカキを味わい、能登半島地震からの復興を応応援しよう!


ゴロッと!
海鮮めちゃ盛り丼

[どさんこ海鮮市場]

metro273_sjfeshibiya_6.jpg

北海道直送の新鮮な海の幸を豪快に盛り付けた、食べ応え抜群の海鮮丼です。マグロ、サーモン、イクラが“めちゃめちゃ”とこぼれ落ちる一杯を堪能しよう!


刺身と中おちの
海峡サーモン丼

[北彩漁業生産組合]

metro273_sjfeshibiya_7.jpg

冬の津軽海峡の荒波と冷たい海水で育った海峡サーモンは身が引き締まり、上質な脂ののりとサッバリとした後味が特徴。刺身と中おちを贅沢に食べ比べよう。


越前せいこかに丼
[なぎまるkitchen]

metro273_sjfeshibiya_8.jpg

福井県越前町キッチンカーが、漁期2ヶ月しかない希少な越前ガニのメスの「たいこかに」を一杯分使った丼をお届けします。オスにはない、貴重な内子、外子を味わって!


アユの炭火焼き
[ふくしま内水面漁連お魚PR隊]

metro273_sjfeshibiya_9.jpg

福島県の豊かな川で育ったアユを炭火で中までしっかり焼き上げました。香りがよく、食感はふっくらとして、脂ののったおいしいアユをご賞味ください。


常磐ものアンコウの大鍋パエリア
[福島県水産課]

※大試食会!

metro273_sjfeshibiya_10.jpg

「常磐もの」の冬の味覚の代表格であるアンコウを使い、人気スペイン料理店のシェフが本場のパエリアに。直径1.5メートルの大鍋で300人前を調理し、計4回1200食を試食で振る舞います。


常磐ものヒラメと
富岡町産タマネギのカルパッチョ

[福島県富岡町]

※試食提供!

metro273_sjfeshibiya_11.jpg

旨味の濃い常磐ものヒラメと富岡町産の新たな特産品のタマネギをカルパッチョに。1000食を試食で振る舞います。地元の白ワインとのマリアージュもお試しできます。


松茸の味お吸いもの
[永谷園]

※試飲提供!

metro273_sjfeshibiya_12.jpg

かつおの旨味とほどよい松茸の香りのお吸いものは、魚料理との相性抜群!「お魚」と「お吸いもの」の組み合わせを体感してみてください。試飲(1食分)で無料配布します。


茉莉花
<ジャスミン茶割・JJ>

[サントリー]

metro273_sjfeshibiya_13.jpg

どんな魚介料理も一緒にゆっくり楽しめる“JJ”が登場!すっきり軽やかな飲みごこちが昨年も大好評でした。今年はアイスとホットでご提供します。


エビチリ
[楽楽屋・冷凍サービス(株)]

metro273_sjfeshibiya_14.jpg

創業して27年、楽楽屋では、300種類以上のガチ中華料理の本場の味を満喫いただけます。中国東北地方の郷土料理の串焼き、中国より招いた点心職人が心を込めて作り上げる点心や四川料理など、中国全土の中華料理がいつでもお楽しみいただけます。今回、話題の液冷急速凍結機でゼロドリップ冷凍を行う冷凍サービス(株)とタッグを組み共同出店します!



グルメ, おでかけ


この記事をシェアする

LATEST POSTS