世界3大珍味といわれるトリュフ、キャビア、フォアグラ。贅沢なディナーや高級なギフトのイメージがありますが、いつか存分に味わってみたい!。そんな願いを叶えてくれる贅沢グルメを気軽に味わえる3店を集めてみました。
《六本木》高級トリュフをお手ごろ価格で! パリ発の専門店「Artisan de la TRUFFE Paris」
高級食材トリュフがお手頃価格で楽しめるレストランが東京ミッドタウンにあります。パリに本店を持つトリュフ専門店「Artisan de la TRUFFE Paris(アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ)」です。
使用するトリュフは、可能な限り、こだわりの南仏プロバンス地方から取り寄せたオーガニックな黒トリュフやサマートリュフ、白トリュフ。従来の国内レストランでは考えられない〝手の届く〟価格で多彩なトリュフ料理が味わえます。
メニューの一部を紹介すると…。「トリュフをたっぷり使ったスクランブルエッグクラッシックスタイル」は、たかがスクランブルエッグと侮れない一品。ふんわりとして、クリーミー、口当たりのいいスクランブルエッグにスライスしたトリュフが何枚ものせてあり、トリュフの香りが口いっぱいに広がります。
港区赤坂9-7-1 D-0118 東京ミッドタウン ガーデンテラス1F
営業時間:11:00~15:30、17:30~23:00 ※土・日・祝は11:00~23:00
https://metropolitana.tokyo/ja/archive/truffe_1707
(2017.07.13掲載)
「キャビアハウス&プルニエ」の高級サンド もって帰りたい最新グルメ[持って帰りたい銀座 01]
最高品質のキャビアが味わえる「キャビアハウス&プルニエ」の新業態・サンドイッチハウスがヨーロッパから初上陸。キャビアを20gも使ったぜいたくなサンドイッチは、テイクアウトも可能。
中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座B2F
[営]11:00~23:00
https://metropolitana.tokyo/ja/archive/metropolitana164-special-01
(16.08.15掲載)
《四谷三丁目》懐具合を気にせず、うまいフランス料理を堪能できるシェ・ル・マク
世界で最もグルメな都市とも呼ばれる東京には、おしゃれな空間でおいしい料理が食べられるレストランがたくさんあります。しかし、このような店では、大枚をはたいたにもかかわらず、お腹いっぱいにならなかった、という経験をした人も少なくないはずです。
そんな人たちに是非、足を運んでほしいのが、今でも昭和の趣を色濃く残す新宿区荒木町の東側、津の守坂を靖国通りに向かって下りていく途中にあるシェ・ル・マクです。ここでは懐具合を気にせずに、うまいフランス料理を思う存分味わうことができます。
肉好きなら2人でフォアグラやパテ・ド・カンパーニュなどがのった『オードブルの盛り合わせ』と『イベリコ豚のロティ』などのメーンディッシュ、計2皿をオーダーしてシェアするのがお薦めです。これに、ワインをボトル1本空けて、一人当たり5000円少々で満腹になるはずです。別腹ということで、デザートを追加しても6000円には収まります!
新宿区荒木町15 サンシャトー四谷2F
https://metropolitana.tokyo/ja/archive/chez_le_mak_20160922
(16.09.22掲載)