新時代の夏を彩る、おしゃれなビアガーデン特集!

グルメ

 屋上やテラスで夏空や夜風を感じながら、冷えたビールを一杯―ビアガーデンは昭和から続く、日本の夏の風物詩です。デパートの屋上など昔ながらのお店も楽しめますが、近年は”進化形”ともいえるおしゃれなビアガーデンが相次いでオープン。今回は、そんな令和最初の夏にふさわしい3店をご紹介します。 


《小伝馬町》ヘルシー&カワイイ!女子会にオススメのおしゃれルーフトップビアガーデン

 暑く汗ばむような日が増え、そろそろビアガーデンが恋しくなる季節ですね。最近は女子会やデートにぴったりのオシャレなビアガーデンも増えてきました。2018年リニューアルオープンしたばかりの日本橋の結婚式場「東京アフロディテ」では今年初めて、〝美と健康〟をテーマにした「ルーフトップボタニカルビアガーデン」が開催されます。白亜の内装はもちろんですが、有機野菜をふんだんに使った前菜ブッフェやお肉のグリル、カラフルなドリンクなど、メニューのSNS映えも期待できそうですよ。
mainhedder.jpg

https://metropolitana.tokyo/ja/archive/rooftop_beergarden

(2019.06.07掲載)


《大手町》「天空のビアガーデン」が今年も開催中


 いよいよ、夏本番。外で飲む冷えたビールもぐっとおいしくなる頃。ビアガーデンに行くなら、ぜひ「天空のビアガーデン Terrasse(テラッセ)」へ。場所は、さまざまなエリアからアクセスしやすい大手町駅直結の東京サンケイビル。風が吹き抜ける心地いい4階のテラス席で、おいしい料理とともにビールを堪能できます。
 今年のフードメニューは“美的アジア飯”がテーマ。健康と美を意識してアレンジされたエスニック料理が、テーブルを彩ります。

couse1-1.jpg

https://metropolitana.tokyo/ja/archive/terrasse2019

(19.07.16掲載)


《渋谷》カラフルなわたあめシャンパンで乾杯!女子会にぴったりの〝映え〟るビアガーデン

 日に日に暑さも増し、都内でもビアガーデンがぞくぞくとオープンし始めています。渋谷駅近くのリゾート風カフェ「347 Cafe & Lounge(サンヨンナナカフェアンドラウンジ)」では、毎年女性に大人気のイベント「347 スパークリングテラス2019」がスタートしました。今年は、ピンクや赤や紫、青のカラフルなコットンキャンディにシャンパンを注ぐ、わたあめドリンクが初登場。夢かわいいウエルカムドリンクで乾杯すれば、気分も盛り上がること間違いなしです。

sibuyabeer_cottoncandy.jpg

https://metropolitana.tokyo/ja/archive/sibuyabeer

(19.06.14掲載)  


LATEST POSTS