寒い日が続いた冬も終わりが見えてきました。昨日の寒さとはうってかわって、急に春のような気温が続くそうです。せっかく暖かいお天気だから、どこかにお出かけをしてみませんか。今週は、気軽に楽しめるアート鑑賞をご紹介します。
《初台》「石川直樹 この星の光の地図を写す」が開幕 北極、K2、ポリネシアなど世界を旅する写真家の大規模個展
北極から南極、世界有数の高峰まで縦横に旅し、真っすぐな視線で記録してきた写真家、石川直樹氏。彼の約20年に及ぶ軌跡を振り返る大規模な個展「石川直樹 この星の光の地図を写す」が1月12日(土)、初台の東京オペラシティ アートギャラリーでスタートしました。
《初台》「石川直樹 この星の光の地図を写す」が開幕 北極、K2、ポリネシアなど世界を旅する写真家の大規模個展
《日本橋》日本一早い”お花見”「FLOWERS BY NAKED」 1/29(火)開幕 最新技術を使った”体感型アート空間
日本一早いお花見を日本橋で―映像や音から、香り、AR(拡張現実)までを駆使し、アート空間を演出する体感型イベント「FLOWERS BY NAKED(フラワーズ バイ ネイキッド)」が1月29日(火)、日本橋三井ホールで開幕しました。
《日本橋》日本一早い”お花見”「FLOWERS BY NAKED」 1/29(火)開幕 最新技術を使った”体感型アート空間
(2019.01.28掲載)
《渋谷》「クマのプーさん展」スタート 2/9(土) 切なくなるほど純粋な童心を思い出す原画など200点超
幼い男の子クリストファー・ロビンと、小さなクマの日常の冒険を描いた児童文学の名作「クマのプーさん」。プーさんと森の仲間がささいな出来事にも夢中になり、知恵を絞る姿はほほえましく、童心を思い出させてくれます。その原画コレクションや資料、手紙など200点以上を集めた「クマのプーさん展」が9日(土)、渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムでスタートしています。
《渋谷》「クマのプーさん展」スタート 2/9(土) 切なくなるほど純粋な童心を思い出す原画など200点超
(2019.02.08掲載)
いかがでしたか? 花粉がとびはじめているみたいなので、花粉症の人はしっかり対策をしてお出かけしてくださいね。来週もメトロポリターナをよろしくお願いいたします。