本格サウナを併設したホテルならば、おもてなしを受けながら、より贅沢な気分を味わえる。休日にゆっくり訪れたいサウナ付きホテルをご紹介。
ホテルヒソカ池袋
美しい空間に行き届いたサービス。
友人との時間に選びたいサウナホテル
昨年3月にオープンした「ホテルヒソカ池袋」は、全室に大型バスとサウナを備えたホテルだ。「自分らしく、心穏やかになれる場所」をコンセプトに、客室は淡いピンクとグリーンのダスティカラーに統一され、室内の調度品はほとんどがオリジナルのもの。館内のいたるところに観葉植物やアート作品も飾られ、思わず写真を撮りたくなるようなかわいらしい空間が広がっている。バスルームには、部屋ごとにミストサウナやドライサウナを併設。サウナ塩やシートマスク、ボディミルクなどが入ったサウナセットを購入すれば、あわせてビューティケアまでできるのもうれしい。朝食は、身支度や時間を気にせずにゆっくりと味わえるルームサービス。持ち込んだフードやドリンクも、無料でレンタルできる食器やグラスでおしゃれに演出して、集まりにいっそう花を添えてくれる。サウナデビューにもおすすめなホテルヒソカ池袋。そこには、誰もが心奪われてしまう癒やしの空間が広がっている。
キングサイズのベッド1台とソファベッド1台が置かれた、計3名まで宿泊できる客室。ドライサウナとミストサウナ両方を完備し、テラスには大きなバスタブが。贅沢なバスタイム&ホテルステイを楽しめる。
hisoca Suite DS(3名定員)
4万5300円〜/1室
ドライサウナの室温は90℃前後。客室に置かれたオイルでアロマ水をつくってセルフロウリュも。室温40〜50℃の霧で満たされるミストサウナは、高温のサウナが苦手な人でも入りやすく、時間をかけてじんわりと体の芯まで温まることができる。
大きなバスタブでゆっくりとくつろげるのも魅力。サウナ後は水風呂としても楽しみたい。
2Fのラウンジは24時間利用可能。15:00〜23:00はハーブティーやコーヒーなどを自由に飲めるほか、食器やカトラリー、テーブルゲームの貸し出しも。
全室に3種のアロマオイルが!お好みでロウリュに使ってみよう
HOTEL HISOCA IKEBUKURO
豊島区西池袋1-10-4
Tel. 03-6692-8181
全32室 全室にサウナ付き
スタンダードダブル 2万2900円〜/1室
https://hotelhisoca.com
サウナランド浅草
大人の集いを盛り上げる日帰り&宿泊サウナ
昨年7月にオープンした「サウナランド浅草」は、観光客で賑わう仲見世通りから少し外れた場所にあるサウナ施設。ここでは、親しい友人や恋人と過ごす“時間”をよりよいものにしようと、「日帰りサウナ」と、宿泊できる「サウナ付きホテル」の2つの楽しみ方を提案している。3階と4階の宿泊フロアは、各フロア1室ずつ客室が。本格サウナと水風呂、外気浴スペースまでついていて、サウナーも大満足のつくりだ。1階と2階には、日帰りプランで利用できる大浴場とラウンジが。最大15名まで利用できる貸切プランと、1名から利用できるパブリックコースから選べるため、サウナ好きの友人を誘って賑やかな時間を過ごしたり、1人でサ活に訪れたりと、いろいろ使い分けられる。浅草観光の後に“ととのい”に来ても、サウナ後にホッピー通りで早飲みに繰り出しても、終日ゆったりと施設内で過ごしても。自由気ままなサ活をしに、「サウナランド浅草」に訪れてみては?
セルフロウリュも可能なサウナと、チラーと呼ばれる冷却装置を導入したバスタブの水風呂で、客室内の設備とは思えぬ本格サウナを体験できる。バスタブの奥にはもちろん外気浴スペースも完備。
客室には広々としたベッドとソファ、左手には小上がりスペースが。サウナ後にそのままベッドにダイブしてくつろげるのも、ホテルの醍醐味だ。
1階と2階の日帰りフロア。サウナ室には、フィンランドから直輸入したModex社の薪ストーブがあり、薪を使ったサウナを体験できる。2Fのラウンジでは、ソファ席や大きなYogiboでリラックス。食材を持ち込んでキッチンで料理も可能。鉄板も備え付けられており、貸切プラン限定でオリジナルもんじゃを注文することもできる。
SAUNALAND ASAKUSA
台東区浅草1-34-2
Tel. 03-5830-7140
全2室 全室にサウナ付き
ペアルーム 3万4800円〜/1室
貸切プラン(日帰り/2時間)2万2000円〜
パブリックコース(日帰り/2時間)3480円
※いずれも事前予約制
https://seven-garden.com/ja/hotel/saunalandasakusa