photo: Kana Bundo text: Keiko Ageishi edit: Kohei Nishihara(EATer)

#サステナアクション EVENT REPORT 11.15(FRI)@SHIMBASHI


 「#サステナアクション」プロジェクトが開催した、さまざまな企業のサステナブルな取り組みを紹介するイベントをレポート!


暮らしを豊かに彩る
サステナブルな商品が大集合!

 「#サステナアクション」プロジェクトでは11月に、食やファッションなどの情報を発信している80名余りのインフルエンサーを招いてイベントを開催。食品、雑貨、生花などを取り扱う11社が集い、フェアトレードやリサイクル、食品ロス削減など、サステナブルな視点から自社商品を紹介した。各社のブースには、商品を手にとって見ることができ、試食や購入できるものも並び、参加者は、スタッフによる商品の使い方や製造方法の解説に熱心に耳を傾けていた。「使ってみたいなと素直に思えるものが多いですね。いいなと思ったらサステナブルだったという感じで、商品としてのクオリティの高さを感じました」と語る参加者も。魅力的な商品と出合い、楽しみながら環境問題や人権問題への知見を広げられる貴重な機会となった。

metro262_sastena_event-reort_2412_1.jpg

metro262_sastena_event-reort_2412_2.jpg

metro262_sastena_event-reort_2412_3.jpg

イベントの冒頭は、産経新聞社メディアビジネス局局長の佐々木美恵さんとグリーライフスタイル株式会社代表取締役社長の山﨑陽平さんのあいさつからスタート。会場には、扉を開くと規格外の花でつくったドライフラワーが現れる撮影スポットや試食コーナーも設置され、SNS投稿用に撮影するインフルエンサーたちでにぎわった。

metro262_sastena_event-reort_2412_4.jpg

metro262_sastena_event-reort_2412_5.jpg

metro262_sastena_event-reort_2412_6.jpg

metro262_sastena_event-reort_2412_7.jpg


出展企業

ウェルネスキット/三栄コーポレーション/スケーター/ソネングラスジャパン/デリア食品/築野食品工業/Hanavie/ピープルツリー/ブルーチップ/米国ポテト協会/ライクイット

各社の出展内容はWEBにて紹介中!
https://metropolitana.tokyo/ja/archive/event-report


#サステナアクションプロジェクトとは

「#サステナアクション」とは、メトロポリターナを発行する産経新聞社とグリーライフスタイル株式会社が共同で立ち上げたプロジェクト。気軽にできる“人の暮らしや環境をより良くするちょっとしたアクション”を発信している。






この記事をシェアする

LATEST POSTS