今週に入り、東京はグンと寒くなりました。長袖はもちろん、コートを慌てて引っ張り出したという方も多いのではないでしょうか。週末はお天気もいまひとつ。こんな日には、おいしいおだしと好きな野菜をたっぷり使った「鍋」が恋しくなりますね。本日は鍋料理の食べられるお店と、おうちで本格的なお鍋を楽しむのにオススメの記事を紹介します。
(過去の記事を再紹介しています。なお、情報は掲載日のものです)
《九段下》コラーゲン根菜煮汁を使った“インナーケアしゃぶしゃぶ”はいかが?
千代田区九段北にある、根菜煮汁にこだわった和食の店「ニジール」。九段下駅から徒歩2分といううれしい立地にあります。根菜の栄養分とコラーゲンたっぷりのスープを使った“インナーケアしゃぶしゃぶ”が楽しめますよ。
※記事中のキャンペーンはすでに終了しています。
https://metropolitana.tokyo/ja/archive/nijiiru1802
(18.02.26 掲載)
基本のだしとり道具[だし香る日本橋]
自分でおいしいだしを取ってみたい。そんなこだわり派のアナタに、基本のだしとり道具を紹介します。1792年創業の老舗「日本橋木屋」でそろう、美しい道具たち。大きくてしっかりと安定する鰹節削り器や軽くて使いやすいアルミの雪平鍋など…。お店のスタッフが相談に乗ってくれますよ。
https://metropolitana.tokyo/ja/archive/metropolitana195-special-04
( 19.03.26 掲載)
鍋パーティーまでにかけこみ!アンテナショップでご当地鍋を[かけこむなら 銀座]
いつもと違った鍋が食べたい…。アイデアをお探しなら、日本全国のアンテナショップが並ぶ銀座に出かけてみるのはいかがでしょう。ご当地鍋パーティーならよりいっそう盛り上がること間違いなし。広島のレモン鍋、越前のみそ鍋、水炊き…。あなたの好みはどんなお味?
https://metropolitana.tokyo/ja/archive/metropolitana180-special-02
( 17.12.21 掲載)